fc2ブログ

まんまーる日吉からのありがとう!

こんにちは
まんまーる日吉です。

イベントが続く季節 2月は豆まき 3月はおひな様を作りました。

おにはーそと ふくはーうち!
2022 火 豆まき
2022 水 豆まき
2022 (4)

♬灯りをつけましょぼんぼんりに♬お花をあげましょ 桃の花♬
♪子ども達が作ったおひな様と小麦粉粘土のひなあられ添え♪
ひなまつり あられ
ひな祭り 水

そしてちょこっと卒業制作? 
スタンプ 火 (2)
皆でペタペタ楽しいね!
卒業制作 水
そして出来上がり!!
『そつえん そつぎょう おめでとー!』 
卒業制作 (2)

たくさん笑って泣いて遊んだまんまーる日吉。
お別れと言うと少し寂しくなりますが、
また新しい生活が始まる季節でもあります。

COCOひよし・まんまーる日吉で過ごした日々を思い出にして
また遊びに来てくださいね。
本当にありがとうございました。
新生活ファイト~!!(←自分に言い聞かせています)

そしてまんまーる日吉としてのブログは今回で最終回となります。
最後まで見ていただいてありがとうございました。
今後はCOCOひよしInstagramを開設しましたので、日々の様子をお伝えできればと思っています。
『cocohiyoshi』からご覧いただけます。是非見ていただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

まんまーる日吉スタッフ 一同

まんまーる大倉山の2月

こんにちは!まんまーる大倉山です。

2月は豆まきをしました!

まずは紙芝居。
みんなの中にはどんなおにがいるかな(^▽^)/。
2fkamisibai.jpg

きゃ~、おにが来た~!!!
2foni.jpg

豆を投げてやっつけるぞ!!!
2mmame.jpg
おにはびっくりして逃げて行きました~。
よかったね(^▽^)/。

豆まきも無事に終わり、
まんまるカード(出席カード)にシールを貼りました。
いっぱい貼ってあるね。
2fcard.jpg

しゃぼん玉を見つめる笑顔が
とっても素敵です!
2fshabon.jpg

カメラマン、みっけ!はい、ポーズ(^▽^)/。
2mpause.jpg

おともだちと一緒にいろいろと
工夫をして遊ぶようになりました。
電車の上を救急車が走ってます。
2mdensha2.jpg

駅の上に線路!
2feki.jpg

本屋さんみたいね。大人気のこの絵本の作者は
実はまんまーるの元保護者なんです!
2mehon.jpg

はい、どうぞ!
2mdouzo.jpg

お友だちと一緒なのは楽しい事ばかりではありません。
おもちゃの取り合いはしょっちゅうです。
でも、一緒だから楽しい、一緒だから面白い!
そんな経験を重ねるうちに人との接し方を学んでいくんですね。

さあ、次はどんなワクワク、ドキドキが待っているのかな(^▽^)/。
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)