2021-06-03 ( 木 )
まんまーるの一日!
|Category : 【まんまーる】保育の様子|
5月のまんまーるは何をして遊んだかな(^▽^)/!
あ~、いそがしい、いそがしい!
お友だちがいっぱいいるから、いっぱいつくらなきゃ!
みんなでお料理をつくっていますね~。

きゃ~、地震!!!
みんなあつまって、だんごむしだよ。
防災頭巾もしっかりかぶれたね。
あたまをまもってくれるからね~。

あらあら、すっかりなかよしね!かっこよく撮って~。

いきもぴったり!

いっしょにおえかき、しよう!!!

お天気がいい日はおさんぽに行こう!
次は何色の電車が来るかな~。
ここ、電車がよく見える秘密の場所なんです(^▽^)/。

公園で水あそび!泥あそび!
水はつめたくてきもちいいし、泥は最高~!!!

水と土が混ざったらこんなにどろどろに
なるんだね(^▽^)/。手でさわっちゃえ!

雨でおさんぽに行けない時は
お部屋で新聞をちぎってあそびました!
新聞ビリビリ~!!!ふわふわ~!!!

トンネルの向こうで子ども達があそんでいます!

いっぱいあそんだらおなかがすきました...
みんなでおべんとうです!女子会みたいね!

こちらの男の子たちはたのしく変顔をしながら食べてました!!!

おべんとうを食べたら、お迎えの時間まで
ゆっくりあそびます。こねたり、ちぎったり、
まるめたり、ねんどに夢中です(^▽^)/。みてみて~。

牛乳パックで作ったコマ!くるくるまわっておもしろいね~!!!

ブーランブーラン、布ブランコ(^▽^)/!
この時はぬいぐるみが乗っていますが
子ども達が乗る時もありますよ!

まだまだおかあさんが恋しくて全力で泣き続ける子、
おともだちが気になるけど、ちょっと離れたところから
様子を見ている子、みんなそれぞれ気持ちが
いっぱい揺れ動き、少しずつ少しずつ自分なりの
ペースでまんまーるってどんなところかな~と
受け止めようとしています。
ゆっくりでいいよ~!たのしいこと、いっぱいあるからね(^▽^)/。
ちょっとずつ、ちょっとずつなかよくなっていけたらいいなあ~。
あ~、いそがしい、いそがしい!
お友だちがいっぱいいるから、いっぱいつくらなきゃ!
みんなでお料理をつくっていますね~。

きゃ~、地震!!!
みんなあつまって、だんごむしだよ。
防災頭巾もしっかりかぶれたね。
あたまをまもってくれるからね~。

あらあら、すっかりなかよしね!かっこよく撮って~。

いきもぴったり!

いっしょにおえかき、しよう!!!

お天気がいい日はおさんぽに行こう!
次は何色の電車が来るかな~。
ここ、電車がよく見える秘密の場所なんです(^▽^)/。

公園で水あそび!泥あそび!
水はつめたくてきもちいいし、泥は最高~!!!

水と土が混ざったらこんなにどろどろに
なるんだね(^▽^)/。手でさわっちゃえ!

雨でおさんぽに行けない時は
お部屋で新聞をちぎってあそびました!
新聞ビリビリ~!!!ふわふわ~!!!

トンネルの向こうで子ども達があそんでいます!

いっぱいあそんだらおなかがすきました...
みんなでおべんとうです!女子会みたいね!

こちらの男の子たちはたのしく変顔をしながら食べてました!!!

おべんとうを食べたら、お迎えの時間まで
ゆっくりあそびます。こねたり、ちぎったり、
まるめたり、ねんどに夢中です(^▽^)/。みてみて~。

牛乳パックで作ったコマ!くるくるまわっておもしろいね~!!!

ブーランブーラン、布ブランコ(^▽^)/!
この時はぬいぐるみが乗っていますが
子ども達が乗る時もありますよ!

まだまだおかあさんが恋しくて全力で泣き続ける子、
おともだちが気になるけど、ちょっと離れたところから
様子を見ている子、みんなそれぞれ気持ちが
いっぱい揺れ動き、少しずつ少しずつ自分なりの
ペースでまんまーるってどんなところかな~と
受け止めようとしています。
ゆっくりでいいよ~!たのしいこと、いっぱいあるからね(^▽^)/。
ちょっとずつ、ちょっとずつなかよくなっていけたらいいなあ~。