2021-04-28 ( 水 )
新しいまんまーる日吉のはじまりで~す♪
|Category : 【まんまーる】保育の様子|
昨年8月よりスタートした まんまーる日吉。
今年度は4月から火曜・水曜・木曜3コースで始まりました。
ドキドキわくわくの4月の様子をお伝えしま~す♪♪ ^^
火曜コースは7名で
にぎやかに始まりました。
朝お母さんとわかれて、まださみしい気持ちを
ボランティアさんがそばについて癒してくれます。
受け止めるって大切☆

散歩はSocola日吉へ。
ベンチに座ってお茶タイム。

目の前には綱島街道。
トラック、バス、タクシー、コンクリートミキサー車・・・
時々救急車も通ります。

ウェルネスプラザでちょこっと水遊び💦
4月後半は温かい日が続いたので
冷たい水が気持ちいいね~!!

お弁当のあと、
6枚のマットを並べて
ゴロゴロしたり、ハイハイしたり・・・
お友だちと一緒に、つながっていくのが
何とも楽しい!

水曜コースはほんわか3名でスタート。
お散歩もほら、こんなにアットホーム💛

中学生のお姉ちゃん(スタッフの娘さん)が遊びに来てくれたよ!

雨でお散歩に行けない日は
え~い、新聞びりびり!豪快に遊ぼう!!

ビリビリのあとは ペタペタ~

お待ちかねのお弁当。
思わず笑顔。ほっこりタイム。

木曜コースは7名でスタート。
まだ4月なのに(?)なんと座っている?!
絵本の時間はお楽しみの時間☆

お散歩に行こう!
ローソン前で並んでお茶タイム♪

ウェルネスプラザで水遊び。
カップでジャ~💦

空にジャ~💦

お弁当前にもうひと遊び。
ねんどもみんな大好き!!

もちろん、泣いちゃう子もいます。
朝の気持ちの切り替えは大変だよね。
スタッフの膝で寝てしまう子もいました。
スタッフやボランティアさんのそばで、
友だちの遊ぶ様子を見ながら
少しずつ遊びたい気持ちに変わっていきます。
お弁当のあとは、またまたお母さんを思い出して
寂しくなっちゃう子もいます。
そりゃそうだ!
それでいいよ!
自分のペースでいいからね。
『友だちと一緒に遊ぶって楽しいな』と
思える日が来るといいな~と、
これからもゆっくりと見守っていきたいと思います。
楽しい一年間にしましょうね。^^
今年度は4月から火曜・水曜・木曜3コースで始まりました。
ドキドキわくわくの4月の様子をお伝えしま~す♪♪ ^^
火曜コースは7名で
にぎやかに始まりました。
朝お母さんとわかれて、まださみしい気持ちを
ボランティアさんがそばについて癒してくれます。
受け止めるって大切☆

散歩はSocola日吉へ。
ベンチに座ってお茶タイム。

目の前には綱島街道。
トラック、バス、タクシー、コンクリートミキサー車・・・
時々救急車も通ります。

ウェルネスプラザでちょこっと水遊び💦
4月後半は温かい日が続いたので
冷たい水が気持ちいいね~!!

お弁当のあと、
6枚のマットを並べて
ゴロゴロしたり、ハイハイしたり・・・
お友だちと一緒に、つながっていくのが
何とも楽しい!

水曜コースはほんわか3名でスタート。
お散歩もほら、こんなにアットホーム💛

中学生のお姉ちゃん(スタッフの娘さん)が遊びに来てくれたよ!

雨でお散歩に行けない日は
え~い、新聞びりびり!豪快に遊ぼう!!

ビリビリのあとは ペタペタ~

お待ちかねのお弁当。
思わず笑顔。ほっこりタイム。

木曜コースは7名でスタート。
まだ4月なのに(?)なんと座っている?!
絵本の時間はお楽しみの時間☆

お散歩に行こう!
ローソン前で並んでお茶タイム♪

ウェルネスプラザで水遊び。
カップでジャ~💦

空にジャ~💦

お弁当前にもうひと遊び。
ねんどもみんな大好き!!

もちろん、泣いちゃう子もいます。
朝の気持ちの切り替えは大変だよね。
スタッフの膝で寝てしまう子もいました。
スタッフやボランティアさんのそばで、
友だちの遊ぶ様子を見ながら
少しずつ遊びたい気持ちに変わっていきます。
お弁当のあとは、またまたお母さんを思い出して
寂しくなっちゃう子もいます。
そりゃそうだ!
それでいいよ!
自分のペースでいいからね。
『友だちと一緒に遊ぶって楽しいな』と
思える日が来るといいな~と、
これからもゆっくりと見守っていきたいと思います。
楽しい一年間にしましょうね。^^