fc2ブログ

2019年9月28日(土)秋のバザーを開催します!

2019年9月28日(土)10時~14時
秋のバザーを開催します!
(飲食の販売は11時~の予定です)
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

バザー提供品も受付ておりますので、
ご協力をよろしくお願いいたします。
晴れますように!!
(雨天の場合はフリマは中止。規模を縮小して開催します。)
菊タコ
↑はんどびーのの新作(数量限定で販売予定です。)

9/28(土)のバザーに向けて

チクチク出来てきましたよ

フェルトのお弁当とホールケーキです
菊お弁当たち

本物に見えますよね
菊ホールケーキ

バザーでお待ちしています

はんどびーのより (^_^)/~

暑かったね!今年の夏

のんびりとスタートした今年の夏は、
びっくりするほど暑い日もありました。
加えてまんまーるでは・・・
8月は毎回学生ボランティアさんが遊びに来てくれて
子どもたちは更にテンションアップ!!
あついあつい夏となりました。

夏といえば水遊び!!
いつも散歩に行く公園で、ささやかながら水遊び。
ジョーロに水を汲んで、水車にかけたり お花にかけたり・・
月 水車
バケツから水をくみ上げて、水鉄砲に挑戦!!
はじめはスタッフと7一緒に、コツがつかめたら自分でシュ~!!
木 水鉄砲
公園の木にセミがとまってたよ~!
ドキドキしながら「いいこ いいこ」に挑戦。
女の子の方が度胸あり☆
月 セミ
公園に行くには暑すぎて・・・
マンションの下で『ちょこっと水遊び』です。
水風船。ぽよん ぽよん・・・。気持ちいいね。きれいだね。
火 水風船
牛乳パックで作ったスライダーで
いろんなものをコロコロコロ~~!
ラッコの人形。水風船。
いつの間にか石もコロコロ~
水 コロコロ
外に出るのも暑すぎて・・・
そんな日は冷たい遊びが一番!
冷たく冷やした『寒天』を、押したり、切ったり、ちぎったり・・・
あか・あお・きいろ・みどり、いろいろな色が出てきたよ!
混ぜてみたら、まるで宝石箱☆
さわって、見て、楽しいね♪
火 寒天
部屋の中だけど、プールで遊ぼう!
ぺっちゃんこのプールを広げただけで
すぐに中に入り込む子どもだち。
ボランティアのお兄さんが、電動空気入れのスイッチをON!
たちまち お馴染みのプールに変身☆
金 プール
中にソフトブロックを入れて遊びました。
水 プール
プールのふちに座って、びよ~ん びよ~ん ♪
これは楽しいぞ!!
だんだんみんなも びよ~ん びよ~ん ♪
金プール②
この夏は毎日、1~2人の学生ボランティアさんが来てくれました。
高校生・大学生のお兄さんやお姉さん。
それはそれは魅力的☆
気付くと膝に座っていたり、背中に張り付いていたり・・・大人気!
最初は戸惑っていた学生さんたちも
みるみるうちに笑顔になっていきました。
木 学ボラ

火 学ボラ

学生さんたちにたくさん遊んでもらって、大満足の子どもたち。
子どもたちの笑顔とパワーに触れて、元気をもらったという学生さんたち。
学生さんたちと我が子の様子を話して、嬉しそうだった保護者の方たち。
そんな・・子どもたち、学生さんたち、保護者の方たちの様子を見ていて、
何とも微笑ましい気持ちになったスタッフたちでした☆

夏のお楽しみ、学生ボランティアさんの存在は、
いつも新しい出会いと、素敵な成長を運んでくれます。

まんまーるに来てくださった学生さん、
本当にありがとうございました。
 また遊びに来てね~♪^^

おまけ♫
そんな楽しい夏を経て・・・
子どもたちは、更に更にパワーアップ!!!!!
どうしよう!
スタッフだけでこのパワー、受け止めきれるのか?
この秋の課題です。
 えい えい おー!

雨上がり☔


「虹が出てるよ!」
帰ってきたお母さんの声に、玄関飛び出してみんなで見ました!!
ほんの2分くらいの虹だったけど

通りすがりの親子とも・・・
「きれいねーーー!」

みんなで素敵な雨上がりの夕暮れのひと時を共有



DSC_4431.jpg
これも雨上がりの楽しみ
ぱしゃ!ぱしゃ!ぱしゃ!
水たまりは入るものです


DSC_4442.jpg
雨上がりまで待てませーーーん
雨降り散歩
どんな小さな水たまりも見逃しません

プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)