のんびりとスタートした今年の夏は、
びっくりするほど暑い日もありました。
加えてまんまーるでは・・・
8月は毎回学生ボランティアさんが遊びに来てくれて
子どもたちは更にテンションアップ!!
あついあつい夏となりました。
夏といえば水遊び!!
いつも散歩に行く公園で、ささやかながら水遊び。
ジョーロに水を汲んで、水車にかけたり お花にかけたり・・

バケツから水をくみ上げて、水鉄砲に挑戦!!
はじめはスタッフと7一緒に、コツがつかめたら自分でシュ~!!

公園の木にセミがとまってたよ~!
ドキドキしながら「いいこ いいこ」に挑戦。
女の子の方が度胸あり☆

公園に行くには暑すぎて・・・
マンションの下で『ちょこっと水遊び』です。
水風船。ぽよん ぽよん・・・。気持ちいいね。きれいだね。

牛乳パックで作ったスライダーで
いろんなものをコロコロコロ~~!
ラッコの人形。水風船。
いつの間にか石もコロコロ~

外に出るのも暑すぎて・・・
そんな日は冷たい遊びが一番!
冷たく冷やした『寒天』を、押したり、切ったり、ちぎったり・・・
あか・あお・きいろ・みどり、いろいろな色が出てきたよ!
混ぜてみたら、まるで宝石箱☆
さわって、見て、楽しいね♪

部屋の中だけど、プールで遊ぼう!
ぺっちゃんこのプールを広げただけで
すぐに中に入り込む子どもだち。
ボランティアのお兄さんが、電動空気入れのスイッチをON!
たちまち お馴染みのプールに変身☆

中にソフトブロックを入れて遊びました。

プールのふちに座って、びよ~ん びよ~ん ♪
これは楽しいぞ!!
だんだんみんなも びよ~ん びよ~ん ♪

この夏は毎日、1~2人の学生ボランティアさんが来てくれました。
高校生・大学生のお兄さんやお姉さん。
それはそれは魅力的☆
気付くと膝に座っていたり、背中に張り付いていたり・・・大人気!
最初は戸惑っていた学生さんたちも
みるみるうちに笑顔になっていきました。


学生さんたちにたくさん遊んでもらって、大満足の子どもたち。
子どもたちの笑顔とパワーに触れて、元気をもらったという学生さんたち。
学生さんたちと我が子の様子を話して、嬉しそうだった保護者の方たち。
そんな・・子どもたち、学生さんたち、保護者の方たちの様子を見ていて、
何とも微笑ましい気持ちになったスタッフたちでした☆
夏のお楽しみ、学生ボランティアさんの存在は、
いつも新しい出会いと、素敵な成長を運んでくれます。
まんまーるに来てくださった学生さん、
本当にありがとうございました。
また遊びに来てね~♪^^
おまけ♫
そんな楽しい夏を経て・・・
子どもたちは、更に更にパワーアップ!!!!!
どうしよう!
スタッフだけでこのパワー、受け止めきれるのか?
この秋の課題です。
えい えい おー!