4月からグループ預りがスタートしました♪ 新しいメンバー4人での初日。
お母さんと離れて泣く子、しばらく遊んでいるうちにお母さんを思い出して
泣きだす子・・・「泣いていいんだよ~」って、それぞれの不安な気持ちに
寄り添い、スタッフが一人ひとりギュッと抱っこ♡
ボランティアのHさんも優しい笑顔で包み込むようにそばにいてくれました。

外に出て水やどろんこで遊び始めたら、
いつのまにかすっかり笑顔の子どもたち ♫


これは、おにぎり作ってお茶漬けとなりました~
発想がおもしろい~、思わず「食べたいー」と答えるスタッフ(笑)

たっぷり遊んで、お弁当の時間♪
手を洗って他の子を待ってる間、さっきまで隣の部屋でランチの準備をしてたCOCOしのスタッフがササっときて一緒に絵本を楽しんでたり…スタッフ
みんなに見守られて、まるで親戚の集まりのような雰囲気です(*^_^*)

朝は泣いてたよね?この食べっぷりがいいね!お母さんのお弁当は元気のもとですね。

外での絵の具は、色鮮やかできれい。手にも塗ってみたりそれぞれ夢中。

お庭ではだんご虫を見つけたり、タンポポのわたげを飛ばしたり、
プランターの土を掘ったら幼虫がでてきたり、発見がいっぱい!!
これから、公園へお散歩に行くのも楽しみです。
→続きを読む