fc2ブログ

COCOしのはら2月のあれこれ

☆COCOしのはらから2月のあれこれ報告☆

2月もいろいろ盛りだくさんな月でした、少しご報告します。

まずはいつものランチ風景

3ランチ

今日はCOCOであったおじいちゃん、おばあちゃん(と呼ぶにはお若い!)とランチ

実は体操も楽しそうに見ていたこの女の子。。

ストレッチ体操

おばあちゃんたちが体操で手を上げていると一緒になってバンザイしていましたよ。

次は2回目となった「手作りマルシェ」。完成度の高い、ていねいな仕事の作品が並びました。

マルシェ5

最後に毎月最終週の月曜午後に行っている「ちぎり絵」。今日のお題は「雪だるまと兎」

雪が降っているような模様はそういう和紙があるそうです。先生がいつもいろいろなお題を提案して

くださっています。

とってもかわいい雪だるまが出来上がりました! 手ぶらでふらっと参加できる講座です。

お気軽にご参加ください。

ちぎり絵2月

だんだん暖かくなってきましたね、お散歩がてら是非COCOしのはらにお出かけください


→続きを読む

マタニティーソーイング開催します♪

☆菊名ひろば マタニティーソーイング☆

みなさん、こんにちは。

寒さも和らぎ暖かい日が増えてきましたね。
ひろばの子ども達も、お外で元気に遊ぶ日も増えてきました。

マタニティーの皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

3月も、マタニティーソーイング開催します

産まれてくる赤ちゃんの為にスタイ(よだれかけ)を作りませんか?

全て手縫いですが、スタッフがいちから教えるので初心者でも、大丈夫です。

前回の会では、「何十年振りの針仕事です~」と言いながら
皆さん夢中になって、あっという間に完成していました
スタイが完成していましたよ

3月16日(土)
10時~12時
参加費:500円(材料費込み)

ひろば利用料はかかりません。

定員:6組(電話にて要予約)
☎045-439-7447

保健師さん助産師さんがいるので気軽にいろいろ質問できますよ

2019022800130195e.jpg

一緒に可愛いスタイを作りましょう~

まままーるまつりのご報告~♪

2月16日にCOCOしのはらにて、
まままーるまつり を行いました~♪
今までまんまーるにかかわってきた有志母たちで
立ち上げてくだっさったOB会『まままーる』。
そのメンバーを中心に さまざまなコーナーを設け、
なつかしく楽しい時間を過ごしました。

メンバーさんと現役まんまーる提供のバザーコーナー☆
バザー

子どもたちに大人気だった「魚つり」コーナー☆
魚釣り
魚つり2

最初はおっかなびっくり・・
だんだんハマってきた「赤オニの的あて」コーナー☆
魚つり3

スタッフ担当の「こまづくり」コーナー☆
こま作り

お庭を見ると・・
まんまーる一期生のお兄ちゃんが、木登りに夢中!!^^
木登り

本日のお客さんは・・
元まんまーる親子
現まんまーる親子
COCOしのはらで行っている「おはなし会」や「遊ぼうデー」に来てくれている方
びーのHPでまままーるまつりを知って来てくださった方
駅前でチラシを渡したら来てくださった方
・・・などなど。
それぞれご家族連れで、来てくださいました。
中には、たまたま東京から車で岸根公園に遊びに来ていて
チラシを見て入ってくださった方もいました!!
同じ屋根の下で、初めての人も一緒に
遊んだり、おしゃべりしたり、買い物したり・・
楽しい時間を共有している不思議な嬉しさがありました。

頃合いを見て、3回の「おはなし会」タイム♪
「いっぴきの~野ねずみが~♪」で始まり、
大きな 大きな 絵本の読み聞かせ。
お話し会1
素敵だったのは・・元まんまーるっ子の小学生たち☆
「私が絵本を読む!」「ぼくはネズミやる~!」と自分から手を挙げて、
まままーるまつりを盛り上げてくれました。
お話し会2
もちろん、まままーるメンバーも張り切って
手遊び♪絵本とノリノリで、みんな大喜びでした!!
お話し会3

そろそろ終わりの時間です。
いろいろな人が出たり入ったりの まままーるまつり。
最後にいたのはこのメンバー☆
集合写真
この写真を撮ってくださったのは、
この日たまたま、初めて COCOしのはらを訪れた方でした。

心がほっこりする まままーるまつりでした。
またやりたいなぁ~♪^^

たのしい たのしい まんまーる!!

お正月が明けると・・・
今年度のまんまーるはカウントダウンが始まります。
4月からの新しい生活の前に、
もう少しまんまーるを満喫して欲しいと願いつつ、
子ども達の笑顔をたくさん見たくてスタッフは張り切ります!

秋にピクニックに行った大きな公園。
今までは砂場や滑り台遊びが止まらなかったけれど、
最近は「探検」に夢中☆
道なき道を突き進み、登ったり、ジャンプしたり・・。
わくわく☆ドキドキが止まらない!!
月探検2
火探検2

月探検
一緒に走る!走る!たのしい!
水走る
友だちとつながる!うれしい!
木すべり台

まんまーるにお姫様登場!!
姫も一緒にジャンプ!ジャンプ!
金ぴょんんぴょん
お姫様がいっぱい!
木姫がいっぱい
電車大好き仲間☆
金電車クラブ

節分の豆まきをしました~!
紙芝居に出てきた・・
おこりんぼオニ・なきむしオニ・ねぼすけオニ をやっつけるために
新聞紙をまるめた豆で「オニは~そと!!」
みんなたくましかったね☆
火豆まき
水豆まき

友たち・スタッフと一緒に過ごすまんまーるでの時間もあと少し。
自分の気持ちをいっぱい出しながら、楽しい思い出たくさん作ろうね!

まんまーるで遊ぼうデー♪

今月の「遊ぼうデー」は、いつもの和室ではなくて、
気分を変えてCOCOしのはらの多目的室で遊びます♪
まだまだ寒いので、親子で体を動かして楽しみましょう!
おひな様クラフトしたり、自由に庭でも遊べます。
親子で一緒に楽しんでくださいね!
絵本のおはなしタイムもあります。
ぜひ、まんまーるに遊びに来てください。

<日時>   2月22日(金)9時30分~11時30分

<参加費>  500円(親子1組)

<持ち物>  水筒(お茶か、水)  着替え  タオル 

☆「あそぼうデー」に来られる方は事前に予約をお願いします。
(親子8組迄)
ご予約はびーのびーのHPの「問い合わせ」でお申し込みください。
参加の可否につきましては、メールで返信させていただきます。
電話でのお問い合わせは「COCOしのはら」045-716-987

まままーるまつりのお誘い♪

『まままーる』とは・・・
6年前にまんまーるがスタートしてから出会った たくさんの親子さんと、
今のまんまーるがつながるサークルみたいなものです。
1~2月に一度集まっておしゃべりしたり、
ワークショップを楽しんだり。
まんまーる保育のお散歩時に、手をつなぐボランティアをしていただいたり。
まんまーるを卒業したあともつながっていきたいという
元保護者の方の発案により立ち上がりました。
(素晴らしい~☆^^)

その『まままーる』メンバー主催、スタッフ参加で
この度「まままーるまつり」を開催することになりました♪

日時::2月16日(土) 10:30~14:00
場所:COCOしのはら
内容:バザー(子どもの洋服・おもちゃ・家庭用品など)
ゲーム・ワークショップ・絵本交換・読み聞かせタイムなど
★赤ちゃんから低学年くらいまでの子を対象にしたイベントです。

今までまんまーるに関わったことのある方&お友だち、
まんまーるに行ったことはないけど興味ある方&お友だち、
おまつり大好きバザー大好きな方&お友だち・・・
ぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね♪

お待ちしていま~す☆^^


手作りマルシェ

☆COCOしのはらよりお知らせ☆

手作りマルシェ

2月19日(火) 10時から14時半 COCOしのはらにて手作りマルシェを開催します。

ベビーキッズ向けの小物や大人向けの小物、ポーチ、アクセサリーなどを販売します。

レースやはぎれで作るリース作りのワークショップもあります。

詳細は、チラシをご覧ください。


マルシェ02064



1月のCOCOしのはら

年が明けてから早くも1ヶ月が経ちました。

1月のCOCOしのはらを振り返ります。

お餅つき会はつき手をボランティアさんと地域の方にお願いし、3回ついてきなことあんこをまぶして
とても伸び~~る美味しいお餅になりました。

mochituki.jpg

1月のちぎり絵のお題は「福寿草」初春を感じさせる黄色い色がとてもかわいい作品が出来上がったところでパチリ!

ちぎり絵1月


最後はまんまーる篠原の子どもたちの豆まきの様子です。

「ドンドン」大きな音を立てて入ってきた赤鬼にみんなびっくり!!泣き始める子もいるほどの迫真の演技。。

地域のおじさんありがとうございました。

mamemaki.jpg

COCOしのはらでは季節感たっぶりのイベントを世代を問わず楽しめるように行っていきます。

COCOしの通信でお知らせしますので、お気軽にお越しくださいね。
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)