fc2ブログ

「菊名ぴょんぴょん」(8/1)中止のお知らせ

明日、8/1(水) 10時30分より菊名いちょう広場で開催予定でした「菊名ぴょんぴょん」は酷暑のため、中止が決定しました。


暑い日が続いています。みなさん、体調にご留意くださいませ。

夏のまんまーる!!

暑い暑~い夏がやってきました!!
暑い時にはやっぱり水遊び☆
近くの公園で、ほんのちょっぴり水遊びを楽しみました♪

冷たい水にさわれば・・・ほ~らこの笑顔☆^^
金色水
黙々と・・・
月水じゃー
キャ~キャ~と!
火水ジャー
足元の水たまりで、泥水遊びもまた楽しい・・・
木泥水遊び

散歩の途中、お花のキレイなお宅を発見!
水お散歩

夏のお散歩は短めにして、室内遊びもたっぷりと♪
大きな紙にクレヨンで。ダイナミックに手が動きます。
水お絵かき

何だかお泊り会みたい~!
自分たちでタオルを敷いて、ニコニコわくわく お昼寝中。
火お昼寝

七夕には・・
スイカの飾りを作って飾ったり、
水七夕飾り
「たなばたさま♪」の歌に合わせてマラカス合奏!
最後に親子で記念撮影もパチリ☆
月七夕
木七夕

夏の毎日、お母さんたちは本当に大変!
暑さに気を付けながらの外遊びは、体調管理も一苦労ですね。
どうぞ健やかな日々を過ごされますように・・・

まんまーるはちょこっと夏休みを追えて、8月からまた始まりますよ~!
元気な顔で会いましょうね♪^^

あつ~い夏!プールは気持ちいいね♪

夏は、プール!!
みんな水が大好き!!
はじける笑顔、笑顔\(^o^)/

IMG_3757.jpg



IMG_3771.jpg

IMG_3804.jpg

IMG_3801.jpg

何度も容器に水を入れて、ジャーとひっくり返す・・・。
みんな夢中で遊んでる・・・

プランターに水をあげながら、ピーマンとトマトも収穫!
上手に取れるようになったよ~。
IMG_3845.jpg

夏も楽しい!いっぱい遊ぼう♪









まんまーるっこ集まれ~!(同窓会編)

涙のお別れから3か月ちょっと・・・。
みんなどうしてるかな~?元気かな?
 会いたいなぁー!!!
というわけで、なつかしいメンバーに同窓会のハガキを出しました♪
すると、たくさんの『出席します💛』のお返事が届きました。
 なんて嬉しい!!

幼稚園が夏休みに入る直前の7月初めに、
それぞれ通っていた曜日に、まんまーるに遊びに来てもらいました。

最初はドキドキ☆ 戸惑い顔の子、照れてる子、お母さんのそばにペッタリの子。
先週も来てたっけ?と言いたくなるくらい自然に入ってきて遊び始める子。
  一人ひとり、それぞれのペースで まんまーるに戻ってきました。
いつも遊んでいた電車、車、おままごと、お気に入りの絵本、
ごちそう並べてパーティーごっこ、などなど・・・。

びっくりしたのは、おとうと&いもうとのちびっこたち!!
以前はお母さんに抱っこやおんぶの赤ちゃんだったのに、
気付けばトコトコ歩いていたり、一人前に遊んでいます。
 子どもの成長ってスゴイ☆

木お絵かき丸座
大きな模造紙にお絵かきコーナー♪
その向こうではお母さんたちがおしゃべりの花を咲かせていました。
水丸座
まずは親子&スタッフの近況、お互いの幼稚園の話し、さまざまな情報交換・・・
話題は尽きません♪^^

金えほん
大好きなおはなしタイム♪
みんなが好きだった絵本、覚えてるよね?

水えほん
大好きなページでは、思わず体も反応しちゃう!!

木吹き戻し
月吹き戻し
お土産は、昔懐かし『吹き戻し』で~す!!
使い方を覚えたら、みんな大興奮!大気に入り☆

同窓会に参加してくださったメンバーをご紹介しま~す♪^^

月曜コース♪
月全体

火曜コース♪
火全体

水曜コース♪
水全体

木曜コース♪
木全体2
木全体

金曜コース♪
金全体

皆さん、元気な顔を見せてくださりありがとうございました!!
残念ながら来られなかった方、今度お会いしましょうね。

まだまだ続く暑い夏、
どうぞ健康に楽しく夏らしく・・お過ごしくださいね♪

☆たなばた☆ 願いごと、かなうといいね!

まんまーるでは、COCOしのはらにいらした方と一緒に
たなばた☆を楽しみました。

おばあちゃんが短冊に、お孫さんの好きなものを
絵で書いてくれました。
「大きくなりますように・・・」と子どもの成長を願う
親の思いが伝わってくる短冊ばかり・・・(*^_^*)
IMG_3677.jpg


ねがいごとが、かないますように・・・
IMG_3748.jpg

IMG_3742.jpg

みんなで「たなばたさま」を歌いながら、
マラカスを鳴らして楽しかったね♪
IMG_3750.jpg

IMG_3691.jpg

健康マージャンで遊びにいらしてた方も
一緒になってたなばたを楽しんでいました。
短い時間でしたけど、みんなが笑顔になる
ほっこりしたひとときとなりました。

IMG_3687.jpg




七夕交流

☆COCOしのはらより☆

先日「脳トレ健康麻雀」に来た方々が「まんまーる篠原」の子どもたちと七夕の短冊を
書きました。

普段小さい子達とはあまり接していない昔のやんちゃ坊主たちもこの日は童心に返り
短冊書き

「世界平和」、「月に行きたいな」子どもたちとはまた違う願いごとは興味深いものでした。TANNZAKU.jpg
tanabata.jpg

明日の「お外であそぼう」は中止します

明日、7月19日(木)に予定していました「お外であそぼう」は、
高温が予想されますので中止といたします。
気象庁からも、屋外での活動時の熱中症の危険が特に
高くなっているとして、高温注意情報が出ています。
ひろばでは玄関先のタライで水遊びもできます。
涼しいひろばに遊びにきてくださいね。

梅雨から夏へ・・

小雨の日には、レインコート来てお散歩しよう~!と楽しみにしていたのに・・
ほどよい小雨の日がなく降る日はザーザー雨。
お散歩に行けない日には、練り鉢を囲んで『小麦粉ねんど作り』!!
真っ白い粉に興味津々☆
手を入れるのを迷う子もいれば、積極的な子も。
月小麦粉粘土
赤、青、黄色の食紅で色を付けて、粘土の出来上がり~!
触って、伸ばして・・あ~気持ちいい☆
金小麦粉粘土
友だちと一緒に、もう夢中!
木ねんど
毎週雨続きの水曜日・・
思いっきり絵の具遊びに「挑戦!
水えのぐ
最初はタンポで、筆で・・・気付くと手で豪快に!!
黙々と、いつまでも・・楽しみました♪

そんな梅雨があっという間に終わり、暑い日がやってきました。
公園では色水遊び☆
月色水

水色水
触って気持ちいい!見ていて楽しい!止まらない~~

ある日、線路沿いの道を上って少し遠くの公園へ。
途中、鉄橋の上で電車待ち。「お~い!!」と手を振ると、運転手さんから「ポッポ~♪」
みんな大喜び☆
火でんしゃ
広~いくじら公園に到着。
やっぱり砂場は楽しいな~。
火くじら公園

ある日の防災訓練。
防災頭巾をかぶる練習も大切、大切。
火防災頭巾2
金防災頭巾

いよいよ本格的な夏のはじまりです~。
まんまーるで一緒に」楽しいこといっぱいしようね☆




まんまーるで遊ぼうデー♪

暑い夏、まんまーるでは庭でプール遊びをしています!
木陰で涼みながら、気持ちいですよ~。
ぜひ、遊びに来てみませんか。
まんまーるスタッフと一緒に、思いっきり水遊び!
自由にCOCOしのはらの庭で遊べます。
和室でゆったり過ごしたり、親子で一緒にクラフト作りも楽しいですよ。
絵本のおはなしタイムもあります。
ぜひ、まんまーるに遊びに来てください。

<日時>   7月20日(金)9時30分~11時30分

<参加費>  500円(親子1組)

<持ち物>  水筒(お茶か、水)  着替え  タオル 

☆「あそぼうデー」に来られる方は事前に予約をお願いします。
(親子8組迄)
ご予約はびーのびーのHPの「問い合わせフォーム」でお申し込みください。参加の可否につきましては、メールで返信させていただきます。
電話でのお問い合わせは「COCOしのはら」045-716-9875

ココマップ7/1更新しました!

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

●お知らせ・イベント
●クチコミ情報(クチコミ情報ありがとうございます!)
 ※クチコミ情報は★ココマップ情報掲載投稿・お問合せフォーム★よりお願いします。

ぜひご覧ください♪♪
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)