「おやこの広場びーのびーの」の運営を中心に「地域で 共に育ち合う子育て環境づくり」を目ざしています☆
*びーのびーのブログ*
2018-03-30 ( 金 )
春❀みーつけた!!
|Category :
【ちいさなたね保育園】園の様子
|
暖かくなり桜も満開(⌒∇⌒)
いつものお散歩先にもお花見スポットがたくさんあるので子ども達もお散歩しながら沢山お花見しています
つくしんぼもみーつけた
ほら!たんぽぽ!!
園の前にもチューリップが咲いて
さ~い~た~♪だね!
とチューリップの歌を歌いながら観察🌷
虫もお花も沢山で春のお散歩はわくわくしますね🌸
残り少ない2歳児さんとのたねライフも噛みしめながら
今月もみんなでたくさん笑って楽しみました!!!
ひとつひとつは覚えていなくてもたのしかったなーって思い出をどこかに
ちいさなたねを大好きな場所って思ってくれてるといいなー
なんて(*^_^*)
ちいさなたねからおおきく育ってね🌸
↑Pagetop
2018-03-29 ( 木 )
ある日のCOCOしのはら
|Category :
【COCOしのはら】お知らせ
|
あっという間に暖かくなってお隣の枝垂桜ももうすぐ満開です。
昨日はしばらく冬の間お休みされていた園芸ボランティアさんが久々に作業をしてくださり、なんと
1日で花壇が出来上がりました。利用者さんや子どもたちがたくさんお庭に出て見てくれるといいなあ
まんまーるの子どもたちが植えてくれたチューリップもどんどん咲いています。
ランチも昨日は完売、1歳児連れのお母さんたち五組は和室でふらっと来られた方は居間でお食事。
ある地域の方は春休み中のスタッフの子どもの勉強を教えて下さっています。
昨日は本当ににぎやかなCOCOしのはらでした。
↑Pagetop
2018-03-28 ( 水 )
さよなら さんかく またきて まんまーる!!
|Category :
【まんまーる】保育の様子
|
ついにおわかれの3月がやってきました。
涙いっぱいだった4月から早や一年・・・
笑顔とおふざけいっぱいの子どもたち☆
各曜日最後の日は、なぜかテンション高め⤴⤴
「今日でおしまいなんだよね」なんて話す子もいて、
スタッフは朝から泣きそう!
最後だからといって特別なことはせずに、
いつものように遊びます!
子ども同士で遊べるようになったので
スタッフはほとんど見守り係。
大きくなったな~
たくましくなったな~
なぁんて思いながら、子どもたちを見守ります。
月曜日
最後に親子で記念撮影☆
火曜日
子どももお母さん達も仲良しになしました♪
水曜日
くまさんカードの贈呈★
木曜日
最後はくじら公園へ。
金曜日
桜が咲き始めた大曾根第三公園へ。
今年度もたくさんの親子さんと出会いました。
たくさんのつながりができました。
これもご縁☆
これからもつながっていきましょう~!!
↑Pagetop
2018-03-24 ( 土 )
大きくなったね^^
|Category :
【菊名ひろば】ひろばの様子
|
先日、ひろばでは一年間を振り返って
「大きくなったねの会」を行いました
一年間を思い出して
あんなこと~
こんなこと~
をお母さん達がオリジナル歌詞で歌ってくれました
そして絵本の読み聞かせも
お母さんがダンスの先生に変身
子ども達も、みんなノリノリで踊っちゃいました
最後は、歌に合わせてみんなでトンネル~
一年は本当にあっという間
子ども達の大切な、可愛い一年を
お母さん達と共に過ごせて楽しかったな~と感じています
みんな大きくなったね
ありがとう~
↑Pagetop
2018-03-17 ( 土 )
ココマップ3/15更新しました♪
|Category :
【企画室】ココマップ
|
港北区子育て応援マップ
「ココマップ」
の情報を更新しました♪
●お知らせ・イベント
●クチコミ情報(たくさんのクチコミ情報ありがとうございます!)
※クチコミ情報は
★ココマップ情報掲載投稿・お問合せフォーム★
よりお願いします。
●
【2017年度特集】「子どもに生活習慣を身につけるためにみんなどうしてる?」
●
【2017年度特集】親子でおでかけ企画「行ってきました!川崎市子ども夢パーク」
ぜひご覧ください♪♪
↑Pagetop
2018-03-15 ( 木 )
小さな春が♪
|Category :
【菊名ひろば】ひろばの様子
|
暖かな春が、すぐそばまで訪れていますね
今日は「お外であそぼう」の日です
厚いコートはもういらない??
みんな元気にお外で元気いっぱい走り回っていましたよ
お花も咲き初めていました
小さな春を見つけて、興奮中~
こちらはお花の下のベストポジションでシャボン玉~
最後は恒例の絵本タイム
心地良い風に吹かれて絵本なんて気持ちいいね
次回は
「お外であそぼう」 in ねむの木公園 は
4月19日(木) 10:30~11:30 です
誰でも参加OK
元気なお友達の参加待っています
↑Pagetop
2018-03-13 ( 火 )
どんな味になるのかな~
|Category :
【ちいさなたね保育園】園の様子
|
今年も2月に
親子で味噌づくり
しました!
まぜまぜ…
こねこね…
こうやって味噌が作れるんだねo(^▽^)o
出来たらみんなで食べよう!!
みんなでお話しながら味噌づくりを楽しみました☆
仕上げはお味噌に命名(^∇^)
親子で作ったお味噌出来るのが楽しみだね!
↑Pagetop
2018-03-12 ( 月 )
のびのび会健康講座
|Category :
【COCOしのはら】お知らせ
|
日に日に暖かくなる日が多くなってきました。
今日はリビングに暖かい日ざしがさす中、「のびのび会」が行われました。
いつもの歌いながらの体操や口腔ケア体操や脳トレ、今日の食事のメニューはおからハンバーグ
人参と卵のサラダ、胡瓜ともやしの韓国のりあえ、ごはん、みそしる
来週は薬樹薬局妙蓮寺店協力による健康講座。ロコモ予防らくらく筋トレを予定しています。
少し体操もすると思いますので、どうぞお越しください。(「のびのび会」は登録制です。)
事前にご連絡いただければ当日詳細説明をさせていただきますので、お気軽にご利用ください。
↑Pagetop
2018-03-11 ( 日 )
しのはらの庭に春のおとずれ・・・♪そして、あふれる笑顔
|Category :
【まんまーる篠原】保育の様子
|
庭のふきのとうの鮮やかな緑が地面を彩り、
春を感じさせます(*^_^*)
子どもたちは「お母さんにあげる~!」と
嬉しそうにふきのとうを取っていました。
4月には、ふきが伸びて葉っぱがまた茂るのも楽しみです♪
早いものでもう3月・・・。楽しい時間を重ねて、お互いの距離が
ぐっと近くなっていったね。名前を呼び合って一緒に遊んだり、
「こっちだよ~、おいで~」とお友だちを誘っていたり・・・。
みんなと一緒が楽しい~♪そんな気持ちが溢れてます。
みんなが大好き「アンパンマン体操」もノリノリ♪
「はじまるよ~!」とお友だちを呼んできてくれる子もいます。
絵本を読み始めたら自然とみんな寄ってくる・・・
おはなしも楽しみのひとつ。
「ウ~カンカンカン~」
2台の消防自動車が、仲良く行ったり来たり。
ぶ~らん、ぶ~らん、ぶ~らんこ♪
いつもスタッフが子どもたちを乗せて
揺らしてあげてるのを、今日は2人で
くまさんを乗せてゆ~らゆら・・・。
公園では、おいかけっこ!
きゃっ、きゃっとはしゃぐ笑い声が空に響いてたね。
手と手をつなぐ・・・楽しい気持ちもつないでる。
この仲間で一緒に過ごすのもあと2日・・・。
ちょっぴり、淋しくなりますね。
思いきり遊んで、お弁当食べて、
いっぱい笑って過ごそうね!
↑Pagetop
2018-03-11 ( 日 )
鬼がきた!!
|Category :
【まんまーる篠原】保育の様子
|
節分といえば、鬼!
まんまーるの部屋にも、突然あらわれましたーーー(;゜0゜)
子どもたちはびっくりして後ずさり・・・。
でも、スタッフが「おにはーそと!」と
大声出して新聞紙で作った豆を投げると、
一緒になって鬼に向かって投げ始めました。
「おにはーそと、ふくはーうち」とみんなで声を出してがんばったね!
今回、鬼役をしてくださったのは地域の方で、COCOしのはらのランチを
よく食べにきてくださいます。いつも、優しく声かけてくださり、
子どもも自然と寄っていきます。
この日は一緒に「鬼のパンツ」を歌ってくださり、
楽しい節分となりました。
↑Pagetop
2018-03-07 ( 水 )
ドキドキ体験
|Category :
【菊名ひろば】ひろばの様子
|
今日は「赤ちゃんタイム」でした
寒さも少し緩んできたので、ちいさなお友だちが遊びにきてくれました。
「あと2カ月すると、あのくらいになるんですね~」
「離乳食の時期なんですね~
」
などなど~数カ月で、こんなにも違う赤ちゃん
みなさんお話しに花が咲いてました。
こちらは、足形も取ちゃいましたよ
足の裏がムズムズするかな
ドキドキ初体験だったけど、上手に可愛い足形が取れましたよ
初めの一歩が待ち遠しくなったのでした~
↑Pagetop
2018-03-07 ( 水 )
まんまーる親子遠足のご報告~♪
|Category :
【まんまーる】お知らせ
|
3月3日 ピカピカの青空&ポカポカ天気の土曜日、
太尾南公園にオールまんまーるが集合しました!!
大倉山と篠原のまんまーる み~んなが
親子で、家族で参加して、『親子遠足』のはじまりで~す♪
まずは『ま~るくなぁれ♪』で大きな輪ができました!
あまりの人数の多さに、みんなビックリ☆
お次は記念撮影☆
青空バックに、皆さんの笑顔が輝きます!!
●プログラム1番 『アンパンマン体操♪』
みんなもアンパンマンになっちゃった!
●プロブラム2番 『はじめてのおつかい』
いってきま~す!!
なにを買おうかな!まよっちゃう~
おかあさ~ん!買ってきたよ。ただいま~♪
●プロブラム3番 『親子リレー』
手をつないでスタート!
折り返したら、だっことおんぶ どっちがいい?^^
おんぶ~!!
次のお友だちに バトンタッチ!!
●プロブラム4番 『パラバルーン』
丸くなって目をつぶっていたら・・・大きなパラが登場~!
みんなで持って、右回り~左回り~
上に下にパタパタ~! パラの上をボールがゴロゴロ~!
大きく膨らんだパラの中に入っちゃえ~!
みんな大興奮☆ お兄ちゃん&お姉ちゃんも大喜び☆
大きくパタパタ~
まあるいテントになっちゃった!
テントの中で、はいパチリ☆
●おはなしタイム♪ 『ぞうくんのさんぽ』
●青空の下でお弁当。気持ちいいね~♪
楽しい時間はあっという間!
お土産もらって 遠足はおしまい。
そのあともしばらく・・・広い公園を駆けまわったり、
せせらぎで遊んでいる姿がありました。
通う曜日は違うけど 顔見知りだったり、
同じ幼稚園に行く予定だったり・・・
またまた 『まんまーるの輪』 が大きくなった 素敵な一日でした。^^
↑Pagetop
2018-03-05 ( 月 )
おには~そと!そして春が・・・
|Category :
【まんまーる】保育の様子
|
3月になりました!
早いもので、今年度のまんまーるも あと少し。
各曜日・・・
みんながとっても仲良くなって
たくさんおしゃべりするようになって
声が大きくなって
ふざけるようになって
ごはんをたくさん食べるようになって
坂道も元気にのぼれるようになって・・・etc
たくさ~んの変化、成長が見られます。
子どもたちもスタッフも楽しくて仕方ない今日この頃、
お別れが近づくのが本当に残念で、
いつまでもこのまま一緒に・・・と思ってしまいます。
(早くも泣きそうです~~~)
まずは最近の保育の様子を☆
みんなで豆まきをしました!
新聞をまるめて豆を作って、「おには~そと!!」
怖がるかな・・と心配していた子は、スタッフのそばを離れて元気いっぱい!
日当たりのいいテーブルでパーティー☆
ドレス姿の女の子たちがサービスしてます。
今年は男の子は着ていないなぁ~^^
雨の日に、みんなでビリビリ 新聞あそび!
もみくちゃになって、ゴロゴロ、キャ~キャ~、大喜びで大興奮☆
階段に腰かけてシャボン玉。
みんなでふぅ~!
楽しい気持ちを共有してる。
急接近の3人組。
手をつなぐ時は 『3人いっしょ~!』
ぺったりくっついて電車を見ています。
一緒がうれしい!一緒がたのしい!
どの曜日も
友だちとくっついて遊ぶ姿が増えてきました。
思い通りにいかなかったり、
時々けんかもするけれど
やっぱり友だちと一緒がたのしい!
そんな大切なことを、子ども達は知ったようです。
大きな大きな収穫です☆ ^^
↑Pagetop
2018-03-01 ( 木 )
ココマップ3/1更新しました♪
|Category :
【企画室】ココマップ
|
港北区子育て応援マップ
「ココマップ」
の情報を更新しました♪
●お知らせ・イベント
●クチコミ情報(クチコミ情報ありがとうございます!)
※クチコミ情報は
★ココマップ情報掲載投稿・お問合せフォーム★
よりお願いします。
ぜひご覧ください♪♪
↑Pagetop
«
ホーム
»
プロフィール
横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!
リンク
NPO法人びーのびーの
最新記事
大きなプール (07/14)
七夕飾り (07/14)
グリンピースごはん(4,5歳児 食育) (05/24)
水温む春(3歳児) (05/24)
新しい季節との出会い (05/24)
カテゴリ
【菊名ひろば】ひろばの様子 (171)
【菊名ひろば】イベント・お知らせ (78)
【菊名ひろば】マタニティ (3)
【COCOしのはら】お知らせ (74)
【COCOしのはら】COCOまーる (19)
【まんまーる】保育の様子 (119)
【まんまーる】お知らせ (47)
【まんまーる篠原】保育の様子 (25)
【まんまーる篠原】お知らせ (18)
【ちいさなたね保育園】園の様子 (128)
【ちいさなたね保育園】お知らせ (6)
【企画室】幼稚園保育園ガイド (18)
【企画室】ココマップ (71)
【企画室】イベント・講演 (34)
【企画室】お知らせ (5)
【事務局】お知らせ (33)
【その他】 (3)
(未分類) (15)
月別アーカイブ
2022/07 (2)
2022/05 (6)
2022/04 (1)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (1)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (13)
2021/02 (2)
2021/01 (2)
2020/12 (7)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (4)
2020/08 (4)
2020/07 (4)
2020/06 (11)
2020/05 (4)
2020/04 (21)
2020/03 (5)
2020/02 (3)
2020/01 (5)
2019/12 (3)
2019/11 (6)
2019/10 (13)
2019/09 (4)
2019/08 (12)
2019/07 (4)
2019/06 (3)
2019/05 (3)
2019/04 (3)
2019/03 (13)
2019/02 (8)
2019/01 (3)
2018/12 (9)
2018/11 (4)
2018/10 (10)
2018/09 (8)
2018/08 (1)
2018/07 (10)
2018/06 (7)
2018/05 (3)
2018/04 (7)
2018/03 (14)
2018/02 (10)
2018/01 (5)
2017/12 (16)
2017/11 (20)
2017/10 (12)
2017/09 (17)
2017/08 (8)
2017/07 (19)
2017/06 (29)
2017/05 (12)
2017/04 (5)
2017/03 (10)
2017/02 (7)
2017/01 (7)
2016/12 (10)
2016/11 (6)
2016/10 (16)
2016/09 (12)
2016/08 (9)
2016/07 (17)
2016/06 (8)
2016/05 (13)
2016/04 (12)
2016/03 (6)
2016/02 (10)
2016/01 (4)
2015/12 (7)
2015/11 (7)
2015/10 (6)
2015/09 (5)
2015/08 (13)
2015/07 (12)
2015/06 (14)
2015/05 (10)
2015/04 (12)
2015/03 (11)
2015/02 (8)
2015/01 (2)
2014/12 (9)
2014/11 (7)
2014/10 (8)
2014/09 (8)
2014/08 (7)
2014/07 (6)
2014/06 (7)
2014/05 (11)
2014/04 (13)
2014/03 (9)
2014/02 (4)
2014/01 (5)
2013/12 (4)
2013/11 (2)
2013/10 (10)
2013/09 (7)
2013/08 (2)
2013/07 (5)
2013/06 (2)
2013/05 (3)
2013/04 (5)
2013/03 (6)
2013/02 (7)
2013/01 (2)
2012/12 (4)
2012/11 (6)
2012/10 (3)
2012/09 (1)
2012/07 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (4)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (2)
2011/06 (2)
2011/05 (2)
2011/04 (1)
2010/09 (1)
2010/02 (2)
2010/01 (1)
2009/05 (2)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
スタッフ用
ブログ入力画面
(スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
入力手順書
(スタッフ用ページのID/PWを入力してください)