fc2ブログ

おたのしみ会

今年最後のまんまーるの日、おたのしみ会をしました♪
スタッフ2人のため、写真は撮れませんでしたが・・・
スタッフによるハンドベルの演奏「きらきら星」からスタート!

ウインターソングの曲を流して親子でフラフープくぐり
会お楽しみ

みんなで宝さがし!見つけた宝物はスタッフからみんなへのプレゼント (*^_^*)
今話題のパンダです。
手作りの宝箱も喜んでくれました。
宝さがし

最後は、雪だるまの紙芝居と大型絵本「だるまさんと」を楽しみました。
紙芝居

飾ってあるブーツとだるまは、子どもたちが作りました。
ブーツ飾り

みんなで一緒にお話しを聞いたり、お片付けができたり、仲間意識もでてきて
すごい成長してるな~と思います。
まんまーるだいすき、って言葉と笑顔が、スタッフにとって何よりものプレゼントになりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。




いっぱい遊んだよ~♪

→続きを読む

お楽しみ会&プレミアムナイト

12月22日(金)にプレミアムナイト第6夜が開催されました。

今回はコーラスのBlue Moon、ピアノ、トロンボーンの素敵な音楽の会でした。

Blue Moonはコーラスの講師としてお世話になっている、田中先生と森田真枝さん。トロンボーンはCOCOしのはらの近くに
お住まいの塚田聡志さん。
クリスマスも近いということでクリスマスムードの歌と演奏で今夜はゴージャスな一夜となりました。

歌と演奏の後はワイン片手にオードブルをつまむ懇親会となり、同じ地域の人同士親睦を深めました。

プレミアムナイト2

プレミアムナイト1




冬のお楽しみ会♪


今日は冬のお楽しみ会の様子をお伝えします(^▽^)

みんなで色を塗ったツリーや手作りオーナメント、
ママ、パパたちに折ってもらって作ったリースなど
とってもかわいい飾りつけに囲まれて🎶

今回はこどもたちの園での様子の中から
“朝の集まり”に注目!

この日の為に何かをするのではなく
知っていそうで知らない子ども達の成長を見てほしくって(´v`)



KIMG7298_convert_20171225095818.jpg



KIMG7300_convert_20171225100030.jpg


KIMG7320_convert_20171225100201.jpg

名前を呼ばれて登場
ママ、パパがそばにいるのに前で座ってお話を見ている姿
1年前や4月には想像が出来なかった姿に成長を感じてもらえました


そしてお楽しみは

★町内会の副会長のハーモニカ演奏
KIMG7325_convert_20171225100726.jpg

★ママ達&保育士の
ピンクレディーメドレー!!!
3チームに分かれてひそかに練習していたダンスを披露しました🎶
KIMG7326_convert_20171225100801.jpg


KIMG7346_convert_20171225100910.jpg

子ども達は一緒に練習していたからノリは完璧!
最後は全員で盛り上がりました!


今回も楽しいがいっぱいの時間を過ごせました!!

子ども達が楽しいのはもちろんだけど
お父さん、お母さん達が一緒に楽しくなれるって幸せ!!
みんなで楽しめることを考えよう!
と日々保育士たちも妄想を膨らませております+.(*'v`*)+

だからいつも私たちの楽しもう計画にのってくれる
保護者の方達には感謝の気持ちでいっぱいです


これからも“たね”らしく色々なことを皆で出来たらいいな~
と思います

ということで今年最後のブログでした

今年も1年お世話になりました
来年もよろしくお願いします


大野

メリークリスマス☆

早いもので12月☆
今年度のまんまーるの2/3が過ぎてしまいました。
あ~、早い、早い・・・

最近のまんまーるっ子たちは、益々元気!
そして、子ども同士のかかわりが一段と増えてきました。
面白いことを見つけるチカラもついてきたな~♪
一緒に遊んでいて、楽しいコトだらけです!!

月に2回の月曜コース、
今までマイペースに遊んでいた子たちが
最近は「一緒に遊ぶ楽しさ」に気付いた様子♪
一緒に電車

火曜日、散歩の途中で
穴の開いたみかんを見つけました!
「鳥さんが食べたのかな~」 みんな興味津々☆
火 みかん

水曜日、「みんなで」が大好きな子どもたち。
みんなでおどって、みんなで歌って・・・♪
水 ツリーの前

木曜日、公園で探検が大流行り!
葉っぱのお風呂発見しました~☆
木 はっぱのお風呂

金曜日、寒い日には走るのが一番!
風車を渡したら・・走る!走る!走る!
金 風車

今年最後の保育はクリスマスウィーク☆
各曜日でクリスマス気分を味わいました。
福笑いみたいに、のりでぺったん、ぺったん、サンタさんを作ります。
個性いっぱいの顔が出来ました!
木 サンタ作り
ツリーにつけたら、サンタツリーの出来上がり☆
サンタツリー

お迎えの時間をつかって、
親子でクリスマスお楽しみ会のはじまり、はじまり~!

最初はまんまーる音楽隊による「きらきらぼし」♪
ピアニカ、リコーダー、すずの音に、みんな大喜び!
音楽隊

木 お楽しみ会

続いて、ペープサート「だるまさんのクリスマス」
だるまサンタ

お母さんたちの笑顔も素敵でした☆^^
金 お楽しみ会

各曜日、キラキラの集合写真展☆☆

月曜日
月 集合写真

火曜日
火 集合写真

水曜日
水 集合写真

木曜日
木 集合写真

金曜日
金 集合写真

本当に楽しかった、クリスマスお楽しみ会☆
みんなの笑顔tがスタッフへのクリスマスプレゼントでした♪

みなさん、どうぞ良いお年を・・・

小学生冬休みわくわく講座

今日は午前中、冬休み小学生対象「わくわく講座」でした。

工作で手作りメッセージカードとミニ封筒をつくりました。

ぽち袋とちょっとしたメッセージが書けるミニサイズのカードです。

小学生3年生2人と1年生がチャレンジしてくれました。

カードは小さなパーツをのりで貼り付けて好きな絵やメッセージをかいて完成。

書けたかカードはみんな誰にあげるのかな?

午後はアートバルーンで遊びました。(本日のみ)

明日の絵手紙講座は残念ながら中止となりましたが、牛乳パック工作はやっています。

13:30から15:30まで小学生は来場無料。

お誘い合わせの上お越しください。

バルーンアート


バルーンアート2


バルーンアート3






COCOしのはらからのお知らせ

12月27日(水)10時からのスマホ講座ですが、都合により中止とさせていただきます。
ご了承ください。

COCOしのはらからのお知らせ

~COCOしのはらよりお知らせ~

12月25日(月)に予定しておりました冬休み小学生わくわく講座「ちぎり絵」、12月27日(水)の[絵手紙」ですが、
講師の都合により中止とさせていただきます。
ご了承ください。


押し花講座

本日COCOしのはらで初の押し花講座がおこなわれました。

ハガキに乾燥させた小さい花びらや葉を自由にデザインし、思い思いの作品を作りました。

花をさわっているととても癒されますよ。

来年早々また講座をおこなう予定です。

次回是非お越しください。

押し花






アートフラワー 注連縄アレンジ

昨日[アートフラワー注連縄アレンジ」講座がおこなわれました。

参加者は5名、お正月のお飾りとして使うために、真剣にパーツを選んでオリジナルの

注連縄をつくりあげました。

出来上がった注連縄はとても豪華、よいお正月が迎えられそうです。

1注連縄
注連縄2

COCOしのはらギャラリー

今週1週間地域で書道・硬筆を教えてらっしゃる方

→続きを読む

冬でも元気

12月、寒い季節になってきましたね

寒くったってひろばの子ども達は元気元気

20171206135130736.jpg

三輪車で勢いよく風を切って遊んでいます

もちろん、ひろばの中でも

20171206135117e6b.jpg

テーブルの下を秘密基地にして「何ごっこかな」


クリスマス工作も始まりましたよ
恒例の?「松ぼっくりツリー」
子どもから大人まで作れて、みんな真剣だね

20171207104552a23.jpg

冬でも元気いっぱいの、ひろばでした~

水曜のびのび

今日は水曜のびのびの日。

寒くなっってきたので、何人来てくださるか心配でしたが、今日はなんと全員男性デーと
なりました。

いつも来た方の雰囲気に合わせて体操のメニューを決めていますが、今日はスクワットと
コグニサイズも入れて少し筋トレ風なこともしました。

最近運動不足だけど無理はしたくない方、是非「水曜のびのび」にお越しください。

お食事はなしで体操のみ200円を頂戴しております。

お食事をされる場合は水曜COCOランチ600円、ランチコーヒー100円でお出しできます。

皆様のお越しをお待ちしております。

水曜のびのび








親子遠足🎶

遅くなりました!この間の親子遠足(ミニ運動会!?)のご報告★

あいにくの雨で室内での開催になりましたが
先に言っちゃいます
とーーーーーーーーーーっても楽しかったです(*´v`)

まずは、0・1歳児さん
スイーツ合戦~甘い物が食べたいの~
みんなが大好きなお買い物ごっこをしよう!!ということで

お買い物にレッツゴー!!

KIMG6518_convert_20171204081159.jpg

欲しい果物を選んで...
大きなケーキに飾りつけ🎶


KIMG6699_convert_20171204082043.jpg

とっても美味しそうなケーキが出来ましたよ(*’U`*)!


そして2歳児さんは
運転手さんになって出発進行!!
普段お部屋でやっているサーキット遊びを運転手さんに
なって披露しました

ぼこぼこ道やトンネルをくぐって
最後みんなの身長程の高い所からジャーンプ!!!!

KIMG6538_convert_20171204081535.jpg

保護者の方たちはこんなことも出来るのね!
と驚いていて0.1歳児の親御さんは1年後わが子も
飛べるようになるのかな!
とわくわくと驚きの声を聴かせてくれました(^▽^)


そしてお楽しみは
おもちゃカフェで大好評だったママたちの
紙芝居をアンコール(^▽^)


KIMG6607_convert_20171204081645.jpg

そしてパパたちも大活躍!!
保育士たちとサプライズパレードをしました
題して
~TANE NO HAJIMARI~
SEKAI NO OWARIの曲に合わせて踊りました!

パパさん達のエアーバンド
KIMG6648_convert_20171204081712.jpg

保育士の自信作!手作りのギターやたいこを
演奏しながらパレードを楽しみました(^▽^)
アンコールは全員で!
はー楽しかった!!



他にもみんなで宝探しや伝承あそび...盛りだくさんでした(^▽^)/

子ども達が普段どんなふうに遊んでいるか
感じてもらいながら親子一緒に楽しめた1日になったと思います(⌒∇⌒)


大野

まんまーるであそぼうデー♪

まんまーる篠原のお部屋や庭で遊べます!
どんぐりやまつぼっくりを使ってツリーを作ったり、
お庭では大きな紙に絵具で描いたり・・・。
お部屋でのんびり過ごすのもいいかも。
大型絵本のおはなしタイムもありますよ~。
ぜひ、親子で遊びに来てくださいね。
COCOしのはらのランチもおいしいですよ。(*^_^*)

日時: 12月7日(木)・14日(木) 10時~11時45分
場所: COCOしのはら
参加費: 500円(親子一組)
持ち物: 着替え 水筒(お茶か、水)

※参加希望の方は予約をお願いします。(親子10組まで) 
問い合わせ、お申し込みは問い合わせフォームまで
電話での問い合わせ COCOしのはら 716-9875

プレミアムナイト マップ作りで港北再発見!

11月30日(木)5時半から7時半で「プレミアムナイト 第5夜 マップ作りで港北再発見!」がありました。

小雨が降る中、地域の17人の方々にお越しいただきました。

講師は地図を作って40年の西山さん、港北区のまちの先生やウォーキングの会でおなじみの方です。

まず世界地図やいろいろな地図を見ながらお勉強、そのあと本題の近隣の地図に地域のランドマークや
公共機関、道路などを少しずつマークしていき、最後には富士山が見える場所など自分なりのマークを
してオリジナルの地図が出来上がり!

70代、80代の男性も少年に戻ったように一生懸命蛍光ペンでチェックしていました

プレミアムナイト地図

次回のプレミアムナイトは12月22日(金)5時から7時 音楽とワインの夕べです。
ご予約お待ちしております。




プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)