今日は大盛況に終わった9月30日おもちゃカフェの様子をお伝えします(^∇^)ノ

今回のテーマは
素敵なおもちゃで遊びながらほっと一息。
非日常な時間を親子で楽しみませんか❔(´∀`)おもちゃ美術館からお借りした素敵なおもちゃで遊びながら
パパ、ママたちは丁寧にドリップしたおいしいコーヒーでほっと一息☕
普段子ども達が食べている保育園のおやつも用意しました(^▽^)/
コーヒー入れ隊のママ達とゆうこ先生が注文を受けてから丁寧にドリップ!!
普段お家でドリップして淹れる時間がないから嬉しい~
とこちらが嬉しくなるお言葉も頂きました!

いつもは保育園にないおもちゃを前に目をキラキラさせて遊ぶ子ども達

こんな大作も!!!

2歳児さんはデザインから完成までママ達オリジナルの
帽子&エプロンをつけてウェイターさんになりおやつを配ってくれました!
(デザインは2歳児Eくんママ♪)

おやつを食べた後はお楽しみタイム手遊び&紙芝居
こちらもママ達(絵本読み聞かせ隊)の手作り特大紙芝居
絵本“おしくらまんじゅう”を紙芝居にして読んで頂きました!!


午後の地域開放タイムも大盛況でした!!
ありがとうございました!
笑顔いっぱいで大人も子どもも楽しいひとときを過ごせた1日でしたね(*^_^*)
イベントの度にみんなでたくさん笑って楽しくて…皆さんの暖かさを感じます
だからまたすぐ楽しい企画はないかな~なんて考えちゃうんですよね~(笑)
また来年おもちゃカフェ開店出来るかな…?(^-^)/
大野