fc2ブログ

COCOしのはら・まんまーる篠原ハロウィン

 先日の火曜日まんまーる篠原の子どもたちがご近所のお家にハロウィンの仮装で
行かせていただきました。
お家の方はCOCOしのはらのプレミアムナイトやバザーにもお越しいただいている方のお家

なんと子どもたちをトロンボーンの演奏でお出迎えしてくださいました
曲はディズニーの名曲でしたよ。

「トリックオアトリート」お菓子をもらって、COCOしのはらに帰ってきました、そこでも地域の方扮する
魔法使いのおじさんにお菓子をいただきましたよ♪

tukadasan.jpg


秋のバザー&フリマ開催しました

「びーのびーの 秋のバザー&フリマ」を開催しました
なんと・・・実は・・・
3回連続の雨開催

今回もひろば前の店舗「おからさん」をお借りして
雨にも負けず、元気いっぱい
バザー&フリマ会場と飲食イベント会場の2会場で行いました

フリマ会場は足元が悪いのにも関わらず、朝から沢山のお客さん

20171024001805323.jpg

「おからさん」のフリマ会場前には、提灯を付けて風流に~

201710240019305dc.jpg

今回もびーのに集うお母さん達によるハンドメイドのクリスマスオーナメントも販売

どれも力作の可愛いオーナメントに、どの子にしようか皆さん悩んでいました。

20171024001753218.jpg

こちらのブースでは、びーのびーのインターン学生さんによる、ボディ☆フェイスペイントコーナー

2017102400181698d.jpg

お姉さんとの楽しい、お喋りをしながら、あっという間に素敵な絵が描かれていきますよ

お昼の時間は飲食スペースも大賑わい
今回もびーの特製カレーライスや菊名西口商店街店舗さんより飲食もあり
みなさん楽しく美味しいご飯を食べていました

20171024001920e48.jpg

お待たせしました
今回も、楽しい絵本&ピアノ&スチールパンのコラボ演奏~

何回聞いても素敵な音色で大人も子供もうっとりです

201710240019091ed.jpg

子どもも参加できる演奏コーナーもあり、雨なんか忘れてしまう程、いい笑顔が溢れていました

20171024001841c75.jpg

今回も久しぶりの嬉しい再会が沢山ありました

足元が悪い中、遊びに来てくれた、皆さん
バザー品を提供してくれた皆さん
本当にありがとうございました


第四夜 プレミアムナイト

☆COCOしのはらからのお知らせ☆

10月24日(火)午後5時から7時半まで 於:COCOしのはら

わがまちの篠原城を知る 上映作品:横浜ミストリー「横浜の篠原城」

参加費:ドリンク・おつまみ付き 1,000円(アルコールの場合1,500円)

篠原城は、新横浜駅の東側ある中世の山城です。今年の4月に続日本の100名城に選ばれた小机城と
並んで港北区の宝物です。

篠原城について語りましょう。

今回の映像は、2017年1月にYOUテレビが横浜ミストリーとして製作・放映した番組です。

公園あそびは中止です

おはようございます。冷たい雨ですね。
今日の「お外でそぼう!」は中止とさせていただきます

ひろばには、神奈川大学のお兄さんふたりが来てくれて、
ゆっくり遊んでくれていますよ!!

看護大の実習のお姉さんも今日と明日
ひろばに来てくれていますので、みなさんも遊びにきてくださいね~

お待ちしています

トレッサイベント終了しました!

10月14日のトレッサ横浜イベント
「応援!地域で育っていく子どもたち」が無事終了しました!

今回もたくさんの親子がきてくれました!
ご協力してくれたトレッサ横浜さんに感謝です♪

ご報告は、トレッサHP内のブログから。

COCOしのはらからのお知らせ

10月20日(金)は全室貸切となります。
カフェ及びランチはご利用いただけません。
ご了承ください。

おもちゃカフェ OPEN!

今日は大盛況に終わった9月30日おもちゃカフェの様子をお伝えします(^∇^)ノ

KIMG5241_convert_20171012160934.jpg

今回のテーマは
素敵なおもちゃで遊びながらほっと一息。
非日常な時間を親子で楽しみませんか❔(´∀`)


おもちゃ美術館からお借りした素敵なおもちゃで遊びながら
パパ、ママたちは丁寧にドリップしたおいしいコーヒーでほっと一息☕
普段子ども達が食べている保育園のおやつも用意しました(^▽^)/


コーヒー入れ隊のママ達とゆうこ先生が注文を受けてから丁寧にドリップ!!

普段お家でドリップして淹れる時間がないから嬉しい~
とこちらが嬉しくなるお言葉も頂きました!
KIMG5256_convert_20171011183138.jpg


いつもは保育園にないおもちゃを前に目をキラキラさせて遊ぶ子ども達
KIMG1705_convert_20171010165922.jpg


KIMG1743_convert_20171011182706.jpg


こんな大作も!!!
KIMG5262_convert_20171011183217.jpg
KIMG5268_convert_20171011174405.jpg

2歳児さんはデザインから完成までママ達オリジナルの
帽子&エプロンをつけてウェイターさんになりおやつを配ってくれました!
(デザインは2歳児Eくんママ♪)

KIMG5174-COLLAGE_convert_20171013165005.jpg




おやつを食べた後はお楽しみタイム手遊び&紙芝居
こちらもママ達(絵本読み聞かせ隊)の手作り特大紙芝居
絵本“おしくらまんじゅう”を紙芝居にして読んで頂きました!!

KIMG5313_convert_20171011180116.jpg

KIMG5316_convert_20171013170143.jpg


午後の地域開放タイムも大盛況でした!!

ありがとうございました!

笑顔いっぱいで大人も子どもも楽しいひとときを過ごせた1日でしたね(*^_^*)

イベントの度にみんなでたくさん笑って楽しくて…皆さんの暖かさを感じます
だからまたすぐ楽しい企画はないかな~なんて考えちゃうんですよね~(笑)



また来年おもちゃカフェ開店出来るかな…?(^-^)/

大野

本日のバザー&フリマ

おはようございます!
おやこの広場びーのびーのです。

小雨ですが、これからも降ったりやんだりの空模様…(;д;)
残念ながらフリマは中止となりますが、
前回同様、斜め向かいの「おからさん」のスペースもお借りして、
バザー品、手作り品の販売コーナーはあります。
びーのびーの内ではカレーなどの飲食(11:00~ )を用意して皆様をお待ちしております。
少し肌寒いですが、お散歩がてらどうぞ遊びに来てくださいね。W(`0`)W

COCOしのはらバザー

先日の7日(土)にCOCOしのはらの初のバザー&フリマが行われました。

夜中中降り続いた雨も上がって、お天気は上々♪

10時のオープン前にはもうすでにお待ちの人々が。。

オープンと同時にみなさん掘り出し物めがけてお買い物。

軽食としてカレーライス、せんべい汁(青森名産)、おだんごなども
飛ぶように売れていきましたよ。

まんまーる篠原ではハロウィンのゲームで子どもたちをおもてなし。
学生さんによるフェイスペインティングもありました。
あちらこちらにかわいい魔女たちが。。

バザーの売り上げはCOCOしのはら、まんまーる篠原の運営費として大切に使わせて
いただきます。

バザー品をお持ちくださった方、当日お越しいただいた方々、本当にありがとうございました。

22308939_830039073845358_5451381785698513646_n[1]




→続きを読む

木目込み体験講座

10月3日(火)木目込み体験講座を開催しました。

今回は世界に一つだけの南瓜を作ろうということでハロウィンに向けた南瓜を作りました☆

ちりめん布をぎゅっぎゅと押し込んで作っていくので、かなりチカラが入ります

今回は南瓜でしたが、季節に応じていろいろな作品をつくることができるそうですよ

木目込み講座


ココマップ10月1日更新しました♪

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

●お知らせ・イベント
●クチコミ情報(たくさんのクチコミ情報ありがとうございます!)
 ※クチコミ情報は★ココマップ情報掲載投稿・お問合せフォーム★よりお願いします。
【2017年度特集】「きょうだい育児の悩み~友だち、居場所作り~」

ぜひご覧ください♪♪

遠くの公園へ行こう!

夏が終わり、少し涼しくなったので・・・
東横線沿いの坂道をも上って
大きな公園に遊びに行きました~!!
途中鉄橋の上で電車を見て、運転手さんに手を振るのがお楽しみ☆                                      金・電車
砂場遊び、久しぶりだね♪
黙々と掘ります、掘ります!
火・砂場
うちわを使ってシャボン玉☆ 泡がたくさんで大興奮!
金・シャボン玉
ブランコぶ~らん! お友だちと一緒だと楽しさが格別☆
月・ブランコ

お部屋の中でのお楽しみをご紹介♪
みんなでゴロゴロ、お部屋プール!
木・プール
野菜でペタペタ、スタンプ遊び!
木・野菜スタンプ
筆を使って、手を使って・・絵具遊び!
火・えのぐ
粉の中に手を突っ込んで・・小麦粉粘土遊び!
月・小麦粉粘土

みんなで一緒に、
あーだこーだ言いながら、
時にもみくちゃになりながら、
遊ぶのがとっても楽しそう♪♪

どれくらい大きくなったかな?身体測定です。
前は嫌がっていた子も、み~んな
自分からやりたくて集まってきましたよ!
木・身体測定

10月はリュックの中にお弁当入れて、
みんなでピクニックに行こうね♪
 楽しみ~☆^^
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)