fc2ブログ

なつかしい仲間たちがやってきた~♪

笑顔と涙のお別れから早や3か月。
 みんなどうしてるかなぁ~?
 大きくなっただろうな~!
と思いを馳せて・・・招待状を送りました♪
すると・・たくさんの『出席☆』の返信が届いたのです!!

当日ドキドキしながらドアを開けると
 恥ずかしそうな顔、以前と変わらない笑顔、すました顔・・・
中にはバッチをつけて、
毎回シールを貼っていた「まんまるカード」を持ってきてくれた子も!
お互いに、ちょっぴりドキドキしながら遊び、話しはじめました。^^

たったの3か月。されど・・
子どもにとっては とっても大きい3ヶ月の成長です☆
身体の成長はもちろん、新しくできるようになったことを
それぞれたくさん見せてくれました。

お母さん達も、正に『同窓会』!!!
あちこちでおしゃべりに花が咲きます♪
スタッフも一緒にたくさん話しました。
 楽しかったな~☆^^

なつかしい一年の写真をスクラップ☆
みんな小さかったね~!
スクラップ
月曜コースの仲間たち
月曜集合
 
一緒に遊べば、ほらいつもの仲間!!
火曜おままごと
火曜電車
火曜コースの仲間たち
火曜集合

みんなで手遊び♪なつかしいね~!
水曜手遊び
水曜コースの仲間たち
水曜集合

絵本のノリは変わらないね!
木曜えほん
木曜コースの仲間たち
木曜集合

お母さんたちの語らう姿がすてき☆
金曜語らい
金曜コースの仲間たち
金曜集合

今年まんまーるは5周年です。
秋にまたみんなで会える機会を考えています!
楽しみにしていてね~♪^^

★OB会の仲間入りもお待ちしております♪^^

ランチ・キッズいけばな

今日のCOCOしのはらは小学生でにぎやか♪

ランチは親子で、そのあと子どもたちだけで「いけばな講座」を受けました。

夏らしいお花でレンタルスペースはとってもトロピカルな場所に☆

活けたお花をみんなで見たり、絵を描いたり。夏休みの自由研究にもなりますねー0731いけばな教室

ランチ風景

夏です!盆踊り大会です!

暑い夏が続いていますね

今年も近隣町内会の盆踊り大会に参加しました

20170729175209717.jpg

地元の盆踊り大会、いつも通っている子ども達が
可愛い浴衣姿で遊びに来てきれました

お洒落した姿
「素敵だね~ お姉さんみたい」と声をかけると、はにかんだ笑顔
可愛かったです

201707291752018db.jpg

大きくなって成長した子ども達に会えるのも
この地元盆踊りの醍醐味

久し振りに会えたみんな~
嬉しかったよ~

2017072917522369a.jpg

今年の夏も学生ボランティアさんが大活躍中です

20170729175216367.jpg

暑い夏休み
是非、ひろばに遊びに来て下さいね~



夏だね!プールだ♪♪

しのはらの庭は木陰があって、心地良い遊び場。
そこに、どーーーんとプールが!!見ているだけでも涼を感じます。
朝来たときに庭にプールを見つけて、もう、目を輝かせている子も・・・
                  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

水着に着替えたとたん、一目散にプールに入るまんまーるっ子♪

いい水、気持ち

全体プール

つめたいね~、気持ちいいね!水ジャーって、楽しいね!
じゃぁ水を

2人でバシャバシャ、3人一緒にまったりと水とたわむれ・・・

2人で!

!3人で

ペットボトルシャワーが大人気!
水を浴びて、びっくりする子もいたり、きゃっ、きゃっとはしゃぐ子もいて
みんなそれぞれに水の冷たさと気持ちよさを感じ、楽しんでいました。

まだまだ暑い8月、プールでいっぱい遊ぶぞ~(^-^)/




お庭の手入れ

今日も暑い中、お庭の整備をボランティアさんがしてくださいました♪

みょうががありそうだよね、と前からいろんな人に言われていたのですが、
本日ついに発見!もうお花が咲いちゃっていましたが、調理スタッフが
お庭でとれた甘いトマトとあえて冷たいマリネをつくってくれました☆

みょうが

お庭整備の間、多目的室では「ちぎり絵講座」が行われていました、白いうちわに朝顔の花の形に和紙を貼り付けて
いきます、みなさん、乙女に戻ったような表情で作業されていましたよ

ちぎり絵

ちぎり絵講座はまた来月8月もありますので、ぜひ次回は参加してみてくださいね♪





と・と・とまと♪


夏野菜がたくさん実る時期ですね~

保育園の周りにもたくさん畑があり

「とまとだねー」
「きゅうりだ!!」
「なすだよ!」 

と子ども達と観察しながらお散歩したりしています(*^_^*)

そして、たねのみんなには
実はもっと身近にもトマトときゅうりがあるんです

園があるビルの方のご厚意でみんなの為に
園前でトマトときゅうりを育ててくれているんです!

実がなる前からじ~っと観察
緑のトマトができて
赤くなって収穫まで…

貴重な体験をさせていただきました(*^_^*)


KIMG3193_convert_20170724101820.jpg

とっても嬉しそう( ^ω^ )

KIMG3198_convert_20170724101925.jpg




KIMG3204_convert_20170724102006.jpg


よかったね(* ´ ▽ ` *)!



周りの方々に
支えられて色々なことを経験させてもらって
大きくなっていくんだね
なんて幸せなんだろう(*^_^*)



大野


♪まんまーる篠原体験デーのお知らせ♪

まんまーるのお庭でプールをはじめました!!

全体プール

やっぱりたらいは大好き♡今日は泡風呂に?!(*^_^*)

おけ泡

6月に好評だった「♪まんまーる篠原体験デー♪」を8月に行います!!!
暑い夏、ぜひ涼みに来てくださいね。
まんまーる保育を体験できます。親子で遊びに来てください。
和みの和室でのんびり、広い庭で水遊び、スタッフと一緒にいっぱい遊びましょう!
COCOしのはらのランチも美味しいですよ~(^∇^)ノ

<日時>8月3日(木) 4日(金) 24日(木) 25(金) 31日(木)
            10時~11時30分

<持ち物> 帽子 水筒(お茶、水) 着替え 水遊び用オムツ タオル
☆体験デーに来られる方は事前に予約をお願いします。(人数調整します)
ご予約はびーのびーのHPの『問い合わせフォーム』にて参加したい日を入れてお申込みください。
問い合わせフォーム
参加の可否につきましては、メールにて返信させていただきます。
電話でのお問い合わせは「COCOしのはら」  045-716-9875 まで








夏バテの身体にいかが?

梅雨明けして毎日暑い日が続きますね♪

COCOしのはらではトマトのいただきものがあったので、デザートにトマトのコンポートを
作りました。

すっぱくなくて甘ーいデザート、夏バテの身体にも優しそう☆

明日金曜のカフェタイム10時~15時にお召し上がりになれます 

金曜日のランチはおしゃれなパンとスープのランチです。

みなさまお誘い合わせの上、お越しくださいませ。

0720トマトコンポート

菊名子ども祭り☆に参加しました

毎年、恒例の「菊名子ども祭り」に参加してきました

20170716002859255.jpg

暑い日が続いてるけれど
菊名子ども祭りは地区センター屋内で行われるので
今年は例年より沢山の人で賑わっていました

20170716002912420.jpg

びーのびーのからは「ボディペイント」で参加しました

20170716003031eef.jpg

ひとりひとり の手に専用の絵の具で丁寧に
イラストを描きました

20170716002955256.jpg

こんな可愛いイラストが出来上がりましたよ

出来上がって、子ども達のニコニコ笑顔がたまりませんでした


他のブースでは
毎年これを楽しみにしてました~というファンがいる
本格的な電車ジオラマコーナー

20170716002925154.jpg

鶴見川流域コーナーでは生き物の展示

2017071600294325e.jpg

けん玉コーナー
上手な小学生達が、いっぱいいてビックリでした

20170716003005ac9.jpg

ベーゴマコーナー
今年は例年に増して盛り上がって、大人も子どももコマ回しに夢中

20170716003023161.jpg

バルーンコーナー
バルーンの達人に教わってみんな上手に作っていました

20170716003038016.jpg

手遊びコーナー
赤ちゃんから遊べるので、いつも大人気
みんな夢中で遊んでいました

2017071600301524e.jpg

楽しい時間はあっという間
大きくなって成長して遊びに来てくれたお友達も沢山いました

小さかった可愛らしいあの手が・・・
スラリと伸びたお姉ちゃんの手に成長して「ボディペイント」をしたのは
ウルッ としてしまいました

今年も楽しい楽しい「菊名子ども祭り」でした



お庭の笹にたなばたかざり ☆ 7/4

今日は、まんまーるたなばた祭り♪COCOしのはらみんなで楽しみました!(*^_^*)
笹は裏庭に生えてる竹笹を、地域の方が伐って置いてくれました。

笹につける飾りは夏に美味しいスイカ!
みんな、真剣にスイカの種をつけてます・・・。
折り紙にクレヨンでお絵かき、くるっと丸めてカラフルな飾りもつくれたね~みんなすてき!

すいか七夕 七夕飾り

あとで、お母さんと一緒に笹にかざろう~♪
スイカ 七夕かざり


今日のおはなしは、紙芝居「みみちゃんのたなばたさま」 お母さんも願いごとをたんざくに書いてくれました♪

みみちゃんと七夕 親子で短冊


たんざくとスイカを飾りました~「ねがいごとがかないますように
COCOしのはらスタッフさん、老人会の方が一緒に笹に飾ってくれて、とても和やかな雰囲気 

飾る親子で とまつ笹飾り かえで& 笹飾り


最後にみんなで♪たなばたさま♪を歌い、こどもたちはマラカスシャカシャカ、きれいな鈴の音を鳴らして楽しかったね!
老人会の方も飛び入り参加で、マラカスを手に一緒に楽しんでいらっしゃいました♪みんなとってもいい笑顔\(^o^)/

マラカス マラカス・笑顔

たなばたさま 母  七夕 集合写真


ほんわか温かいCOCOしのはらのお家、次はみんなで何をしようか・・・。季節を感じ、ここでいっぱい遊ぼうね♪


COCOのびのび健康体操

今日も真夏のようなお天気

暑い中、たくさんの人がCOCOのびのび健康体操に集まってくださいました。

今日の先生はびーのびーのの菊名ひろばでお世話になっている柴田先生(^∇^)ノ

いつもは親子の体操をされていますが、今日は大人のストレッチ体操、
ところどころ説明を入れながらゆっくり進めてくださいました☆

柴田先生体操0712

今日ご都合が悪かった方もまた告知させていただきますので、次回ご参加くださいね♪

金曜パンランチ

今日も暑かったですね♪

COCOしのはらでは初のパンがつくランチでした。

これから毎週金曜日試験的にお出ししていく予定です。

ぜひお越しくださいませ☆

パンランチ

プレミアムナイト

昨日、COCOしのはらで地域の映像を見る「プレミアムナイト」が開催されました♪

普段は昼間しか開いていないので、夜のCOCOしのはらはまた雰囲気が違います☆

地域にお住まいの方がたくさん来られましたヽ(´∀`)ノ

次回も楽しみです♪

プレミアムナイト

七夕

昨日のCOCOしのはらは七夕まつりでした♪

地域のおじさんが切ってくれた竹に願い事の短冊をつるして。。。

ちょうといらしていた老人会の方々も短冊を書いてくれましたよ(^∇^)ノ

まんまーる篠原の元気いっぱいの子どもたちと交流☆

みんなの願い事かなうといいな♪(o・ω・)ノ))

七夕2

0704七夕

→続きを読む

七夕まつり☆だよ

大きな~ 大きな~ 立派な笹を地域の方から頂いて
今日は七夕まつり をしました

2017070420324870d.jpg

天まで届きそうな笹に
「お願いかなうといいね~」とみんなで飾りつけ

お部屋では、七夕ちっく??な
ピアノの音色に合わせてダンス

20170704203320ffd.jpg

星のお面をつけてノリノリです

2017070420325652a.jpg

絵本の読み聞かせもしましたよ

そして、子ども達お待ちかねの
ゼーリーすくい~

20170704203306d4e.jpg

どの色にしようかな
上手にすくえるかな

みんな一生懸命です

七夕まつりを楽しんだ一日でした







ランチミーティング

今日は朝から子育て支援関連のミーティングで
COCOしのはらは にぎやかです

0703 1万人

会議をしながらランチ&コーヒー&デザート

COCOしのはらの多目的室はこんな風にお使いになれます(^∇^)ノ

お問い合わせお待ちしております






横浜市幼稚園協会都筑支部 子育てフェスタ開催

横浜市幼稚園協会都筑支部主催の子育てフェスタ開催します!

■日 時:2017年8月7日(月)
■会 場:都筑公会堂(横浜市都筑区)     
■参加費:無料
■内 容:10:15 受付開始 
     10:30 ゆかいなコンサート
     11:30 親子の交通安全教室
           (警察本部交通安全教育隊)
     12:00 幼稚園(各園)の紹介
     12:15~ 先生方と直接お話の時間・相談など
■対 象:幼稚園入園前のお子様をお持ちのご家族
■定 員:先着500名(約200組)    
■申込み:当日、直接会場へおいでください。
     ※満員の場合は入場できない場合があります。ご了承ください。
■共 催:公益社団法人横浜市幼稚園協会都筑支部
     都筑区役所
     都筑警察署
■問合せ(事務局) NPO法人びーのびーの 企画室 
 TEL 045-877-2156(平日 9:00~17:00)


毎年、幼稚園入園を考えているご家庭向けに
開催している横浜市幼稚園協会都筑支部のイベント。
今年は「ゆかいなコンサート」がやってきます!
また、親子の交通安全教室も実施します!
幼稚園の紹介・園の資料配布もあります!

横浜市幼稚園協会都筑支部 加盟園(50音順)
愛和のぞみ幼稚園 池辺白ゆり幼稚園 
認定こども園エクレス 荏田南幼稚園 かちだ幼稚園
金の星幼稚園 港北幼稚園 すぎの森幼稚園 
都田幼稚園 都筑ヶ丘幼稚園 みどり野幼稚園 
やまた幼稚園 認定こども園ゆうゆうのもり幼保園
認定こども園横浜みずほ幼稚園 認定こども園横浜黎明幼稚園

ココマップ7月1日更新しました♪

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

●お知らせ・イベント
●クチコミ情報(たくさんのクチコミ情報ありがとうございます!)
 ※クチコミ情報は★ココマップ情報掲載投稿・お問合せフォーム★よりお願いします。

ぜひご覧ください♪♪

楽しいぞ!まんまーる♪

今年度のまんまーるがスタートして3か月が過ぎました♪
部屋に慣れ、スタッフに慣れ、友だちに慣れて・・
子どもたちはそれぞれリラックスしてきた様子☆
最近では、友だちとじゃれあう姿も見られます。

一緒に並んでお絵かきタイム♪
火お絵かき
のどが渇いたので、一緒に♪
火乾杯
みんなで並んで、大好きな手遊びタイム♪
水ならんで
お散歩に行くよ~!
金さんぽ
お天気がいいので、公園で泥水遊び♪
月泥水
色水遊びも楽しいね!!
月色水
木色水
雨の日には、カッパを着て雨の散歩を楽しみます♪
葉っぱのかげにカタツムリいないかなぁ~
金雨の散歩
散歩に行かない日には、絵具遊びも楽しいね!気持ちを開放~☆
木えのぐ

いろんな遊び、
いろんな気持ち、
いろんな表情を見せてくれる子どもたち☆
子どもたちに負けないくらい
スタッフの気持ちも動きっぱなしです!^^
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)