fc2ブログ

パラトリエンナーレ in おからさん

今日は ひろば の斜め前にある 「おからさん」 で
パラトリエンナーレで制作している編みもの?に
子ども達とママで交代しながら、みんなで参加してきました


20170628184508d83.jpg

私にも出来るのかしら 
最初はドキドキ

20170628184516211.jpg

でも、子ども も参加が出来るぐらい簡単~
丁寧に先生が教えてくれました

20170628184524277.jpg

やってみると、クルッと通すところが楽しくて
次々やりたくなっちゃう

みんな真剣
いい表情してるね


そして今日は午前中 「赤ちゃんママ集まれ」の会がありました。
お昼が終わって午後から来てくれたママ達もいっぱい

201706281844586f2.jpg

ざっくばらんに和気あいあいとお話し中
こちらも、赤ちゃんに負けないぐらいママ達いい笑顔です~

今日は沢山の笑顔に囲まれた ひろば でした





COCOのびのび健康体操

今日はCOCOのびのび健康体操の日♪

10時ちょっと前にみなさん集まってくださいました。

首を回したり、夏の歌を歌いながら体操☆

脳トレもしましたよ\(^o^)/

体操0628


お庭で水あそび♪

暑くなって、お水が冷たくて気持ちいい季節です。
お庭でたっぷり遊べるのがまんまーる篠原のいいところ!
お水が大好きな子どもたち、夢中で遊んでびっちょりになって楽しかったね♪

遊びみんなで水

ミニお風呂?思わず、たらいにチャポンと入っちゃった!にっこにこ。
ちゃぽんたらい


お水、冷たい!気持ちいい~!
水しぶき

とろとろ泥スープできた。
月泥遊び6

あか、あお、きいろ。あれっ、みどりになっちゃった!きれいな色、混ざって色が変わって面白いね♪
)色水(並び

お花を浮かべたらとっても涼しげだね。ゼリーなんだって。
花色水


水中花

バケツに汲んだ水をばしゃっとひっくり返したり、色水をそーっと何度もカップに注いだり、水をパシャパシャたたいて喜んでたり、それぞれ思い思いに遊び込み楽しい時間でした♪真夏は、プールもやっちゃおう!と今からワクワクしています。







雨の日、お部屋で・・・♪   トマトの苗植えたよ♪

まんまーる篠原火曜コース、メンバーが6人になり賑やかになりました!!

雨の日、お部屋で何しよう・・・そうだ!新聞紙をびりびりやぶいちゃおう。たくさんの新聞紙に埋もれてみたり、ごろごろ転がったり、上にふわっとまき散らしたり、大はしゃぎ♪
IMG_0096.jpg


粘土をこねこね、「へびー」と長ーくのばしたり、丸めてお団子を作ったり、
楽しいね。
粘土

ちょっとひとやすみ。この段差が座り心地いいんだよね~。
座りちょこんと



こどもたちと一緒にトマトの苗とバジルを植えました。
お水もたっぷりあげました。
美味しいトマトが実るといいね、大きくなあれ!!
苗植え

水まき

まんまーるの部屋を出て他の部屋を一回り歩いてみたり、COCOしのはらスタッフやランチを食べに来た方が声をかけてくださったりと、温かく見守られてる雰囲気の中で子どもたちはのびのびと遊んでいます。




ame

庭いじりで発見

0626ベリー

今日は「庭いじり」の日
たくさん発見したよ b(’0’)d

ベリーの実がこんなにたくさん!

0626とまと

トマトはこんなに大きくなりました♪

0626きくらげ

こんなところに きくらげ???
「えー?」

0626もぐら (1)

あちこちに砂の山・・
もぐらさんがいるみたい・・☆

次回は何をみつけることができるかな・・・・



26日月曜日のランチ

6月26日(月)のランチは都合によりお休みさせていただきます。

カフェは10時より15時まで通常通り営業しております。

♪歌って踊ろう(6月)♪

今日は「歌って踊ろう~♪」の日
素敵なピアノの音色に今日も沢山のみんなが来てくれました

子ども向けの演奏から
大人向けの、しっとりとした演奏までファンの多いイベント

毎回、癒されます

201706222122335e6.jpg

親子ボランティアさんが作成してくれた
カエルの声?が鳴る手作りおもちゃ を使ってノリノリです~

小さいお友達も
いつもと違う、ひろばに楽しいそうでしたよ

20170622212243a7d.jpg

来月の「歌って踊ろう~♪」は
7月13日(木) 13:30~ です。

一緒に歌って踊りに、きませんか


COCOランチ

昨日、水曜日はCOCOランチの日でした♪ 

調理スタッフ、渾身の一品、オニオンスープは絶品ランチ0619


COCOランチはメインのお料理もつく600円のランチです。

ランチタイム以外は常時カフェも営業しております、皆様のお越しをお待ちしています。

ちいさなたね保育園の子どもたち

先週の金曜日、COCOしのはらにちいさなたね保育園の子どもたちが遊びに来てくれました。

小さな足で歩いてバスに乗って、地下鉄に乗り換えてよくここまで来たねー(^∇^)ノ

たね

初めての場所に興味津々、今日はお庭には行かなかったけど、今度はお庭で遊ぼうね。

帰りも気をつけて帰ってね、また待っているよ。♪

2017coco_1.jpg



♪まんまーる篠原体験デーのお知らせ♪

夏が近づき暑くなってきました。そんな日は、お庭で水遊び!
篠原シャワー



プランターのトマトや花の水やりも、子どもたちのお楽しみのひとつです♪
篠原苗植え



まんまーる保育を体験してみませんか。ぜひ、親子で遊びにきてください。
和みの和室と広い庭で、スタッフと一緒にいっぱい遊びましょう!


     ♪ 篠原体験デー ♪
日時  6月23日(金)・29日(木)・30日(金) 
      10時~11時30分
      
持ち物  帽子 水筒(お茶、水) 着替え

問い合わせ  事務局045(540)7422
※予約不要です。

保育室









今日のCOCOしのはら

今日はいいお天気(^∇^)ノ

0619薬樹骨粗しょう症
骨粗しょう症講座がありました☆
みなさんカルシウムの取り方など熱心に管理栄養士さんに質問されていましたよ

講座の後はヘルシーランチ♪ デザートも二種類ありました(^-^)/

0619カフェ

ランチ時にはボランティアさんも活躍中!

皆様のお越しをお待ちしております☆0619ボラさん

お外であそぼう (6月)

今日は「お外であそぼう」 公園遊びの日

みんな公園に集合だよ~ってお外で元気に遊びました

20170615124657fa2.jpg

学生さんのお姉さん、お兄さんも来てくれて
シャボン玉やボール遊び、お外でミニカー で遊びました。

201706151247099d0.jpg

ねむの木公園の ねむのシンボルツリーもお花が満開

初めての、水風船にも興味深々

2017061512472146a.jpg

最後に絵本の読み聞かせもしました

青空の下の絵本も気持ちイイね



次回のお外であそぼうは

7月20日(木) 10:30~11:30 (雨天中止)

場所:篠原町ねむの木公園

参加費:無料  現地集合~現地解散も歓迎です。 



みんな、また遊ぼうね~





14日ランチ風景

 ランチ予約の利用者さんと赤ちゃん連れのお母さんでにぎやかな
お昼時☆
今日のランチはメインがつくCOCOランチ、ランチの利用者さんがそのまま
スマホ講座に参加してくれました♪♪(/・ω・)/ ♪
にぎやかなお昼時

子どもと保育総合研究所 夏季全国大会

夏季全国大会のお知らせです。

対話から生まれる保育の創造 PART3

日 程 : 2017年8月12日(土) 
     10 : 15 〜17 : 30(9:45受付開始)
会 場 : 横浜市開港記念開館

申込みはHPより http://educator.kir.jp/

→続きを読む

雨のCOCOしのはら

今日は朝から雨が降ったり止んだり。。。
0613.jpg
誰か来てくれるかな?
かと思っていたらカッパを着て自転車で来てくれましたよ(^∇^)ノ
0613自転車
今日はまんまーるの子どもたちがたくさん来て、にぎやかなCOCOしのはらでした☆

「防災を考える会」のお知らせ

本日、予定していた「防災を考える会」水消火器は

天気が雨の為、日程を変更させて頂きます。

7月3日(月) 13:30~

「防災を考える会」 水消火器 を予定しています。

よろしくお願いいたします。


雨ばかりの報告記事では、楽しくないので

明日は晴れるといいね~の、お祈りの意味も込めて・・・
先日、みんなで楽しく水遊びをしたよの写真 

2017061312041644b.jpg


みんな 太陽の下、沢山遊ぼうね~



お庭をきれいに

朝からお庭の整備をしました

0613庭いじり3

「くわ」」や「カマ」「スコップ」をみんなで握り締めて
ゴリゴリ・・シャッシャッ・・・

0613庭いじり2

だんだんきれいになってきたよ~♪

次回はお花の種をまこうかな(*^_^*)

♪まんまーる篠原体験デー♪のお知らせ

まんまーる保育を体験できます。ぜひ、親子で遊びに来てください。
和みの和室と広い庭で、スタッフと一緒にいっぱい遊びましょう!

manma_shino2.jpg保育室

manma_shino1.jpg庭あそび

日時:6月9日(金)10時~11時30分
持ち物: 帽子 水筒(お茶、水) 着替え
問い合わせ先: 
びーのびーの事務局 TEL:045-540-7422
※予約不要  

時間変更のお知らせ

6月13日(火)の防災を考える会ですが、
13:30~に変更となりました。
篠原消防出張所からご指導いただく予定ですが、
当日の状況により内容を変更するかもしれません。
ご了承ください。

素敵な歌声

午後からコーラスの講座がありました。

201706コーラス

ピアノに合わせて素敵な歌声が響きわたりました♪

知らず知らずにスタッフも一緒に歌っていました。
音楽っていいですね・・(o‘∀‘o)*:◦♪

てるてる坊主~を作ったよ♪

今日は、お外に絵の具を出して、みんなで工作をしましたよ

お外で工作なんて、ちょっとドキドキ

みんなやる気まんまんです

20170606152210022.jpg

新聞紙を丸めて~

和紙で包んで~

思い思いに顔のシールを貼って~

201706061522198c7.jpg

絵の具の入ったコップに浸すと・・・

カラフルな、てるてる坊主の出来上がり

2017060615222871f.jpg

不思議と作った本人に似てる、てるてる坊主が誕生しました


てるてる坊主さん、たくさんの青空よろしくお願いしますね~



癒しの空間

待ちに待った縁側とベンチができました \(^o^)/

スタッフのご主人が作ってくださいました♪

IMG_2162.jpg

IMG_2164.jpg

地域の方々や子どもたち、スタッフの憩いの場となりますように☆


今日のランチはこちら・・

IMG_2165.jpg

デザートはコーヒーゼリーでした(*≧∪≦)

大きくなったかな~(^^♪

ひろばには赤ちゃん用の体重計があります

今日はみんなで 「大きくなったかな~」 と計ってみました

20170602214232503.jpg

「あっ大きくなってるね~」 

「どうりで・・・最近、腰が・・・


なんて、ママ達で一喜一憂していると
大きなお客様も

2017060221422187a.jpg


もちろん、君も大きく元気になってるよね~





たねへようこそ!!



入園して少し経ち…
みんながちょっとだけ??
園生活に慣れてきた5月に入園式をしました!

たねへようこその気持ちを込めて
みんなのアーチで入場☆

Screenshot_2017-06-02-09-43-39.jpg


Screenshot_2017-06-02-09-44-01.jpg


KIMG3143_convert_20170602102328.jpg


2歳児さんの手作りメダルのプレゼントや
親子でふれあい遊びなど
笑顔…?笑い…?
いっぱいのちいさなたね保育園らしい入園式になりました!!!!



******************************




今日は食育の様子をちょこっとお見せします(^-^)
今回は…


~調理室をのぞこう~

いつも食べている給食はどうやってできてるんだろう???



じ~~~
KIMG2846_convert_20170602102527.jpg


こーやって切ってるんだね!!!!!
KIMG2849_convert_20170602102619.jpg

普段と違う高さからのぞく調理室に興味津々の子ども達でした



驚いたのはその後…
寒天遊びの時におもちゃのナイフをだすと
いくいくがお豆腐を手に乗せて切っていたのを思い出したようで
寒天を手に乗せて切っていたんです!!

遊びにすぐに繋げちゃうなんてすごいですよね~(^∇^)



KIMG0632_convert_20170602102434.jpg

ごちそうさん食堂今後のお休み予定

6/5(月)、6/26(月)の「ごちそうさん食堂」は都合により
お休みをさせていただきます。
カフェ(10:00~15:00)は通常通りご利用いただけます。
ぜひお立ち寄りくださいませ♪
りんごジュース
カフェメニューのリンゴジュースは青森より♪



ごちそうさん食堂のランチ

今日のランチは具だくさんのみそ汁。
こぼう、にんじん、だいこん、さつまいも、まいたけなどなど身体にやさしいおつゆです。
ランチ201705_1
menutate.jpg

本日のランチメニューは毎日掲示されています。
COCOしのはらへフラッとお立ち寄りくださいませ♪

ココマップ6月1日更新しました♪

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

●お知らせ・イベント
●クチコミ情報(たくさんのクチコミ情報ありがとうございます!)
 ※クチコミ情報は★ココマップ情報掲載投稿・お問合せフォーム★よりお願いします。

ぜひご覧ください♪♪

実習生のお兄さん

昨日は大学の実習として、お兄さんがひろばで活動してくれました

「0才児とふれあってみたい」というので、
抱っこして、寝かしつけてもらいました~

copyP1040329 (200x150)

お母さんもホッと一息つくことができて、助かりました
今後のご活躍も応援しています!
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)