fc2ブログ

ポップコーン!!

今日のおやつはポップコーン!!

なんといくいくが皆の目の前でポップコーンを
作ってくれました。
KIMG2052_convert_20170224175028.jpg

弾ける音にびっくりしながらも。みんな目は釘づけ。
KIMG2058_convert_20170224175057.jpg

もちろん美味しく頂きました!!
KIMG2080_convert_20170224175129.jpg

それにしてもあの黄色のトウモロコシが膨らんで
あんな形になるなんて本当に不思議。。。

ちいさなたね保育園 斉藤

ツカム・つかむ・掴む

KIMG1534_convert_20170217160954.jpg

一見、ただ段ボールに入っているだけの写真。
でも、実はこれ段ボールを電車に見立てて、端っこを
つまんで持ち上げて歩いているんです。
「つまんで、持ち上げて、更には歩く」
大人になったら何てことないことでも
この時期の子ども達にとっては大仕事です。
つまむということも、指先がまだまだ分化していない子どもに
とっては、大人が細かーい編み物をするくらい神経が
集中すること。
このときも、すぐには出来ず、何度もやっているうちに
いつの間にか持ち上げられるようになっていました。

KIMG1870_convert_20170217160927.jpg
こちらは葉っぱを木の椅子の隙間に刺して立てている子ども達。
うまく刺せず、最初は保育士に頼っていたのに
いつのまにか子ども達だけで出来るように・・・

日々の暮らしの中でいろんなコツを掴み、自分のモノにしていく。
保育園で過ごす子ども達を見ていると、豊富な経験の積み重ねこそが
子ども達を育てるのだなぁと改めて実感します。


そして、その経験は必ず遊びから。やっぱり遊びは学び。
やりたいという思いが自然と身体を動かし、心をさらに
育てるのだと感じる今日この頃です。

ちいさなたね保育園 斉藤

ココマップ2月15日更新しました♪

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

*お知らせ・イベント
*クチコミ情報(口コミ情報ありがとうございます!)
*【2016年更新特集】社会とのつながり方
*【2016年新規特集】季節の行事どうしていますか?

をアップしました♪

ぜひご覧ください♪♪

かんとうNPO映像祭 優秀賞をいただきました!

企画室より、嬉しいお知らせ♪

かんとうNPO映像祭に出品していたびーのの動画が優秀賞に選ばれました。
(総務省関東総合通信局・関東ICT推進NPO連絡協議会・かんとうNPO映像祭実行委員会共催)

全応募36作品、うち入賞20作品、
グランプリ1、準グランプリ1、優秀賞3。

昨秋、この映像祭のワークショップ(2回)に参加しその場でつくったものです。
まさか入賞するとは思わなかったのですが!
ショーゲキのアナログ感に好感を持っていただけたのだと思いますが、
優秀賞の賞品は編集ソフトでしたので、こちらをつかって精進し、
今度はしっかりした(?)映像をつくっていきたいと思います♪

映像は、コチラから。

味噌作りしました

味噌作りしました。

今回も混ぜてこねこねするだけの簡単なお味噌作り。

KIMG1282_convert_20170210134605.jpg

KIMG1692_convert_20170210134708.jpg

KIMG1705_convert_20170210134848.jpg

KIMG1698_convert_20170210134831.jpg

KIMG1697_convert_20170210134812.jpg

KIMG1280_convert_20170210134514.jpg

このまましばらくお家でねかせて、
(どうやらねかせる場所によって味や色が変わるらしい・・・)
出来たら味噌を持ち寄って、みそパーティーしようね!!

ちいさなたね保育園 斉藤

冬のまんまーる♪

→続きを読む

こりゃなんだぁ??

ズコ―!!
KIMG1681_convert_20170203135926.jpg

素敵なお家♡
KIMG1197_convert_20170203140121.jpg

えっ?
KIMG1157_convert_20170203135941.jpg
※一応診察中です・・・
「先生寝て、寝て」って言うからさー(笑)

子ども達のせいにしてるけど、一番楽しんでるのはね・・・?
私ですよ(笑)

ちいさなたね保育園 斉藤
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)