fc2ブログ

秋ですね…??

KIMG0821_convert_20161125175454.jpg

雪が降ったり、気温が急に下がったりと本当に秋なのかな?と
思うような毎日が続いていますが、
子ども達とは秋を感じながら過ごしています。

食欲の秋・スポーツの秋、実りの秋、それからたねでは
想像力豊かな秋かな・・・

KIMG0725_convert_20161125175529.jpg

公園で遊んでいて、突然「これ鳥さんのお家なの」
と青いバケツの中に砂を入れて見せてくれた子が一人。
「そうなの?素敵だね。お家に来るかなぁ
ご飯食べに来てくれるといいね」
と声をかけると、嬉しそうにその青いバケツを
自分が思う一番高いところへヨイショとのせ
別の遊びを始めました。

それから思い出したようにその青いバケツの位置を
時々いろんなところへ変えて、またしばらくしてから、
「鳥さんきたの!!」「ご飯食べに来たの」と
教えに来てくれました。
それを見ていた子が静かーに
私も・・・と同じように葉っぱのエサを入れ、
二つのバケツが並び、また一つまた一つと真似っこして
お家やご飯のお弁当が増えていきました。

帰る頃には「忘れてるかなぁ」とあえて何も言わずに片付け、
「えっ?ない?どこいっちゃったの?」とびっくりしているところに
「えっ?本当??鳥さんご飯食べてくれたのかな。
持ってったのかもね」と言うと
お顔いっぱいに広がるハテナ(笑)
なんとなく違うだろうと分かっているんだろうけど、その世界に
入り込むのも悪くないような感じで納得してくれたようでした。

サンタクロースを信じているように、子ども達の現実と想像の世界は
紙一重だなぁと思うことがあります。
想像の世界で今も生きられたらどんなに楽しいだろうと思うけれど、
現実を知った今、こうして素敵な子ども達の想像の世界に触れ合う
ことが出来てとても幸せだなぁと思います。

今週はほっこりしたエピソードが満載で、もっともっと
載せたい話もあるのですが、また次回。
来週はどんな話で爆笑しちゃうのかな(笑)・・・楽しみ!!

ちいさなたね保育園 斉藤

かくれんぼ?

かくれんぼ

KIMG0637_convert_20161118130119.jpg

ん?のぞいてる?

KIMG0668_convert_20161118130145.jpg

かくれんぼ??

KIMG0550_convert_20161118130044.jpg

いやいやとにかく囲まれたり、くるまったりして
小さくなるのが好きなのよね…

KIMG0546_convert_20161118125925.jpg

寒いといつのまにかぎゅーっと集まる子ども達。
あったかいんだよね。


ちいさなたね保育園 斉藤

週末に笑顔と癒しを...

寒くて縮こもってしまいそうな毎日。
風邪を引いて、鼻水・咳の永遠ループ。
なんだか元気も出てこない、そんな週末に
癒しをお届け(*^^)v

KIMG0477_convert_20161111153304.jpg

KIMG0465_convert_20161111153336.jpg

KIMG0483_convert_20161111153405.jpg

KIMG0451_convert_20161111153437.jpg

KIMG0453_convert_20161111153528.jpg


あー元気になるー!!
来週もみんなの笑顔いっぱいの一週間になりますように☆

ちいさなたね保育園 斉藤



秋の収穫バッグ

おさんぽバッグ作りました。

KIMG0443_convert_20161107172629.jpg

KIMG0532_convert_20161107172658.jpg


あまりにも多いお散歩のおみやげにお家でも、
きっと「はて、これをどうしたら・・・」
と思っているご家族の方達も多いのでは。
それならば、いっそ保育園でたくさん集めて何か
楽しいことに使おうっとそう思い立って
作ったおみやげ入れバッグ。

KIMG0534_convert_20161107172818.jpg

このおみやげが柿やみかんやお芋になったらいいのに、
なんて思ってしまう実りの秋です。

ちいさなたね保育園 斉藤

まんまーるのハロウィン☆

10月に入ったら大倉山の商店街が、ハロウィンムード一色になってきました!
まんまーるの部屋の中にも飾りをかざったり、
ハロウィンやおばけの絵本を読んだりして、子ども達もスタッフもワクワク☆
オレンジ色のかぼちゃマントを着て、いざパレードへ!!

金・パレード
ハロウィンの飾りを見つける度に みんな大喜び!
火・商店街
「トリック オア トリート!おかしちょうだい♪」 あれ~~~~~!!お兄さんの顔が!!!!!
おでこにファスナー、顔は血だらけ・・・  ビックリして泣いちゃう子も!
それでもお菓子は欲しい!勇気をもって「おかしちょうだい♪」
木・特殊メイク
お菓子をもらって笑顔でハイポーズ☆
今年も商店街の5つのお店に、ご協力いただきました。
水・シーガル
まんまーるの中ではハロウィンパーティーで盛り上がりました♪♪
金・ハロウィンパーティー
おうちに飾るように、ペットボトルでジャコランタン作り
木・ジャコランタン
最近はやりの遊び。椅子を渡って・・・マットにジャ~ンプ”!! (浮いてる!!)
月・ぴょ~ん
マットでロールサンド!スタッフも巻いちゃえ~~!!
月・マット巻き

各曜日、みんなリラックスしてきたねぇ~。
笑顔が増えて、おしゃべりも増えて、
友だちを呼ぶ声、スタッフを呼ぶ声、
友だちとのかかわり、じゃれあい、いたずら・・・
益々楽しいまんまーるタイムを過ごしています♪


ココマップ11月1日更新しました♪

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

*お知らせ・イベント
*クチコミ情報(多数の口コミ情報ありがとうございます!)

をアップしました♪

紙版ココマップもダウンロードできます!
ぜひご覧ください♪♪
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)