2016-05-28 ( 土 )
連休明けの子どもたち☆
|Category : 【まんまーる】保育の様子|
5月の連休明け。
まんまーるに少し慣れたところでの、長いお休み・・。
さぁて、子ども達はどんな顔でやってくるかな?
スタッフはドキドキ☆
すると予想外に、笑顔でお部屋に入ってくる子ども達!
もちろん涙が出ちゃう子もいます。
でも、友だちが遊んでいる姿を見ていると、
「遊びたい気持ち」がムクムク湧いてくるようで
少しずつ自分から動きはじめました。
5月から仲間入りした子もいます。
同じく、少しずつ 少しずつ・・遊びの世界に入っていきました。

雨上がりの公園にあった水たまり。 泥水遊びで、心も開放!

暑い日には、水遊び。風、土、水・・・自然に触れると涙も止まっちゃいます。

遊びの範囲が広がってきました!のぼって、おりて、草むら探検。

手遊びタイムもノリが良くなってきました~♪

小麦粉ねんど、あぶらねんど。こねこねする姿は真剣そのもの☆
どれどれ大きくなったかな?年に3回の身体測定。
上からピヨピヨおりてくるヒヨコさんの身長計に、興味津々集まります。
各曜日、だいぶ落ち着いて遊べるようになりました。
もうすぐ雨の季節です。
雨のお散歩や、水遊びなど・・・
楽しい時間をいっぱい作っていこうね♪♪
まんまーるに少し慣れたところでの、長いお休み・・。
さぁて、子ども達はどんな顔でやってくるかな?
スタッフはドキドキ☆
すると予想外に、笑顔でお部屋に入ってくる子ども達!
もちろん涙が出ちゃう子もいます。
でも、友だちが遊んでいる姿を見ていると、
「遊びたい気持ち」がムクムク湧いてくるようで
少しずつ自分から動きはじめました。
5月から仲間入りした子もいます。
同じく、少しずつ 少しずつ・・遊びの世界に入っていきました。

雨上がりの公園にあった水たまり。 泥水遊びで、心も開放!

暑い日には、水遊び。風、土、水・・・自然に触れると涙も止まっちゃいます。

遊びの範囲が広がってきました!のぼって、おりて、草むら探検。

手遊びタイムもノリが良くなってきました~♪


小麦粉ねんど、あぶらねんど。こねこねする姿は真剣そのもの☆

どれどれ大きくなったかな?年に3回の身体測定。
上からピヨピヨおりてくるヒヨコさんの身長計に、興味津々集まります。
各曜日、だいぶ落ち着いて遊べるようになりました。
もうすぐ雨の季節です。
雨のお散歩や、水遊びなど・・・
楽しい時間をいっぱい作っていこうね♪♪