fc2ブログ

まんまーるからお知らせです♪

今年のまんまーる保育は、22日で終了しました。
特に秋口から、たくさんの一時預かり利用もありました。
まんまーるに来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。
来年は、5日から保育が始まります。

そして、2016年度まんまーるの募集も年明けからスタートします!!
まずは・・・びーのびーの事務局に電話で「見学の予約」をしていただいて、
実際のまんまーるに遊びにきてください♪
お待ちしております。^^

まんまーるのクリスマス☆

12月になりました。
大倉山商店街にはクリスマス飾りが登場、クリスマスソングも流れてきます♪
まんまーるの部屋も、少しずつクリスマスに変身☆
シールやキラキラ折り紙を貼り、クレヨンで絵を描いて・・・クリスマスツリーの出来上がり!
作ってたのしい、飾ってうれしい☆
ツリー作り
クリスマスツリー
11月に植えたチューリップに、毎朝水やりをしています。
「大きくなあれ~!」
チューリップ
風が冷たくなってきたけど、やっぱり子どもは風の子!!
早く公園で遊びたくて、支度もスイスイ!足取りは軽やか~☆
砂場、てつぼう、すべり台・・・力いっぱい遊びます♪
てつぼう
すべり台
「友だちといっしょ」がうれしくて・・・
声をかけると、あっという間に集まってきます。
ひらいた
今年最後の保育の日には、曜日ごとに「クリスマスお楽しみ会」をしました。
スタッフからのプレゼント「だるまさんとクリスマス」のペープサートを、親子で楽しみました♪
お楽しみ会1
お楽しみ会2

来年のまんまーるは、1月5日からはじまります。
みんな、楽しい冬休みをすごしてね♪^^

菊名ひろばのクリスマス会

こんにちは!
びーのインターンの根岸です
先週の11日金曜日、菊名ひろばでクリスマス会がありました
大雨と強い風の中、どうなることかと思いましたが、たくさんの親子が集まってくれました!


まずはすてきなピアノ演奏からスタート

それからおはなし会
わたしも一冊読ませていただきました!
013.jpg


こちらは学生ボランティアによる紙皿シアター
018.jpg
たまごから出てくる動物をみんなで当てています


ハンドベルのキラキラぼし、ジングルベルの演奏に聴き入った後は…


みんなでエビカニビクスのダンス!
エビ♪ カニ♪ エビカニ エビカニ…


それから動物クイズ!
窓からのぞいている動物は何かを当てます


これは何かな…
034.jpg

正解は…

035.jpg
じゃん!
ペンギンでした!



そしてその後びーのにゲストとしてやってきたのは…


そう、クリスマスといえばもちろん…


037.jpg
サンタさん!!!
みんなでプレゼントをもらいました

記念写真をパチリ

もう一度すてきなピアノ演奏で、クリスマス会は楽しく終了しました



001.jpg

楽しいクリスマス会を企画してくださった親子ボラの皆さん、
悪天候の中びーのまでやってきてくださった親子の皆さん、
サンタさんはじめ、協力してくださった皆さん、

すてきな時間をどうもありがとうございました



カーボン山のクリスマス

菊名桜山公園(通称カーボン山)のクリスマスイベントに
参加してきました!

L1250304.jpg
風もなく、陽差しが暖かい穏やか一日

IMG_1661.jpg
びーのびーの(菊名ひろば)のブースでは、駄菓子クジ♪
たくさんの子どもたちが楽しんでくれました。

L1250312.jpg
ステージエリアでは、いろいろなパフォーマンス。
今年も、大学生やプロのミュージシャンなど多彩なステージでした。

L1250292.jpg
落ち葉ジャンプは毎年大人気のイベントです。

L1250352.jpg
夕暮れからはあちらこちらにキャンドルが灯り…

IMG_1710.jpg
子どもたちは、手書きのキャンドルカップをつくって楽しんでいました

トレッサ横浜☆ゴミ拾い駅伝

11月最後の日曜日。
トレッサ横浜では「ゴミ拾い駅伝」という初めて聞くイベントが開催。

どんなイベントなんだろう~?と、
びーのびーのメンバーで参加してきました♪

IMG_5083.jpg

詳細はこちら↓
http://toreonpark.jugem.jp/

ココマップ12月1日更新しました♪

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

*お知らせ・イベント
*クチコミ情報(多数の口コミ情報ありがとうございます!)

をアップしました♪
ぜひご覧ください♪♪

11月15日更新で、更新特集
●出かけられない日の過ごし方● 」もアップしています♪

菊名桜山公園(カーボン山)のクリスマス

菊名桜山公園(通称カーボン山)のクリスマスイベントに
菊名ひろばも参加します♪

2015年12月5日(土)午後1時〜6時
(菊名ひろばは前半の時間を中心に参加)

食べ物や、いろいろなパフォーマンス、
夕方からはキャンドルライトイベント(午後4時半〜)などなど。
キャンドルカップに絵を描こう!は、小さな子どもも参加できます。
ぜひ、お立ち寄りください♪

kabon.jpg

*森のセレクトショップ
 ドイツのクリスマスグッズ、クラフト作品、アロマ、モルドバの食材、他
*森のレストラン
 やきいも、薪釜ピザ、ケバブ、フランクフルト、パン、ボルシチ、ワイン、
 ホットワイン、ココア、他
*森のステージ
 日本語劇、パントマイム、みんなでDance!、CHAN-MIKAライブ、
 X’masソングを歌おう、バレエ、他
*森のアトラクション
 落ち葉ジャンピング、駄菓子くじ、似顔絵を描こう、
 やさしい木工、手づくりおもちゃ、他
*森のキャンドルライト
 4時半頃〜 参加費¥50(小さな子どもは要保護者同伴)
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)