fc2ブログ

お久しぶりです!!

お久しぶりです!
インターンシップの濱本です!
9月は全然ひろばに来られなくて申し訳ありません。。。

今朝は、バザーの準備で服がお部屋に溢れ返っていました笑

P1020524_convert_20140929163609.jpg

バザーと言えば、10月4日の土曜日はびーのでバザーを開きます!!
子どもの服はほとんど50円というなんとも良心的な価格設定でやってます!!
掘り出し物もあるかもしれませんので、ぜひ足を運んでみてください!!

宣伝はこれくらいにして、今日は神大生のお兄さんたちがたくさん来てくださいました!!
僕もいれたらなんと大人の男が6人!!
僕が言うのも変ですが、迫力がありました笑

P1020527_convert_20140929163731.jpg皆さん、ぜひまた来てください!!

そんな中、だれよりも人気を集めたのがあいつでした。
そう、ワニ太郎です。。。笑

P1020461_convert_20140828163815.jpg

こいつの人気はいったいどこから来るのでしょうか?笑
もうびーのびーの公認ゆるキャラにしてもいいぐらいの人気でした

個人的な話ですが、10月は毎週月曜日に僕がいます!
是非皆さん遊びに来てください!!
それではみなさんさようならー!!

まんまーる 引越し中~!!

1年半前に、たんぽぽさんのお隣でスタートしたまんまーる。
さみしいけれど、新しい場所で再スタートします♪
さぁて、気持ちを切り替えて引越し準備スタート!!

まずは新居のお掃除から・・。               
まずはお掃除
スタッフは全員主婦。主婦のチカラは頼もしい~!
あっという間にピッカピカ☆☆              
ピカピッカ

次に、床のマット敷き。
コルクマットを敷き詰めま~す!            
コルクマット敷き
トイレにはこんなマットを敷いて
イメージチェンジ☆                     
トイレもマット

そして、今のまんまーるでは
荷物をダンボールに詰めます。              
荷物詰め

詰め始めると・・・荷物って結構あるものですね。  
積み上げたら、こんないっぱいに!            
段ボールの山


いよいよ・・・
新しいロッカーが出来上がりました!
ピッカピカのロッカー、
使うのが楽しみです♪                    
新しいロッカー

さぁ、今日(26日)はいよいよ・・・大安引越し☆
どんな保育室になるのか、乞うご期待!!!!!

9月のまんまーる♪

暑~い夏が終わって、
ようやくお散歩に行ける季節になりました。
友だちと手をつなぐのが楽しくなって、
かわいい3人つなぎで公園に出発~!     
3人つなぎ

公園では、思いっきり追いかけっこ!
スタッフが「きゃ~」と逃げれば、
みんな喜んで追いかけてきます。       
追いかけっこ

滑り台のクライミングコーナー、
前は出来なかったのに・・・
体もやる気も大きくなって、
挑戦!挑戦!登りたい~!          
登りたい!

水道の近くで、泥遊びが始まりました。
川、山、トンネル・・・
お水をジャ~!                
水道近くで

お隣たんぽぽさんに遊びに行きました!
今日は絵具遊びに参加。
楽しいね!気持ちいいね!           
たんぽぽさんで

お部屋では・・・
まんまーるでも絵具遊びをしました。
最初は筆でペタペタ、
気付くと手にも絵具がついちゃって、
思わず手形ペッタン!ペッタン!        
絵具遊び

動き足りない日は、
新聞紙ゴール目がけてヨ~イドン!
早く走りたくて、みんな次々にやってきます。 
新聞ダッシュ

どれくらい大きくなったかな?
5月以来の身体測定。
前はドキドキ・・計測器に乗らなかった子も、
我先にやってきてビックリ!!          
身体測定

まんまーるはもう少しでお引越し。
このお部屋で食べる、最後のお弁当だね。     
最後のお弁当
4月から泣いたり、笑ったり、たくさん遊んできたこのお部屋。
みんなから、心を込めて・・・ありがとう~♪

まんまーる 移転のお知らせ♪

昨年4月に、たんぽぽ保育園さんの一室をお借りして
スタートしたまんまーる。
そのたんぽぽ保育園さんが来年度から認可園に移行することが決まり、
まんまーるは新しい保育場所に移転することになりました。
大倉山駅近くの、とても便利なところです。
9月末にお引越しをして、10月7日から新しい場所で
保育がはじまります。

新しいまんまーるも
よろしくお願いいたします。

アリさん!!

こんにちは!
インターンシップの濱本です!
9月も中旬となり、人生で一番長い大学生の夏休みもいよいよ終わってしまいます、、、

そんな今日は、「ベビーマッサージ」があり、朝からたくさんの親子さんが集まってくださいましたー!

その間僕は外で遊んでいたんですが、興味深い出来事がありました。

一緒に遊んでいた男の子が、三輪車で大きいアリさんを轢いちゃったんです。
P1020500_convert_20140916161522.jpg 「轢いちゃった、、、。」

P1020504_convert_20140916161651.jpg 弱り切ってしまったアリさん、、、。

僕が「アリさん、弱ってるね」とだけ声をかけると

P1020507_convert_20140916161755.jpg 「轢いたから弱っちゃたんだよ。」とお友達に教えてあげたりします。

P1020509_convert_20140916163311.jpg 最後は溝の中にポイッ!!

僕はこの時、「アリさん死んじゃったね。」とだけ声をかけたんですが、男の子は「そうだね」といった感じで特にリアクションは見せなかったんです。
ところが!この後、別の虫が弱って地面にいるときに、三輪車に轢かれそうになると、、、

P1020513_convert_20140916161933.jpg

「轢いちゃダメだよ。」ってお友達にちゃんと教えてあげてたんです!(上の写真は虫さんが見えませんね、、、
大袈裟かもしれないですが、子どもたちが最初に出会う生物の授業の先生はアリさんだなー、と僕は思うんです。
この男の子は今日、生き物がどうやったら死んじゃうのか、弱っちゃうのか、ということをアリさんから学んだんじゃないかなと思いました。
僕も昔はアリさんを潰しまくっていましたが、この年になって、アリさんの命って偉大だなーと感じたりします。

珍しくまじめなことを書きました!!笑
それではみなさん、また広場でお会いしましょー!!




港北公会堂で、スライド&トークショウ開催!

小西貴士(写真家・保育者)×大豆生田啓友(玉川大学教授)
      スライド&トークショウ を開催します!


小さな太陽3-01
↑クリックで大きくなります。

〜スライド&トークショウ 内容〜
『小さな太陽』は、大豆生田啓友先生(玉川大学教授)が、
倉橋惣三氏(幼児教育の父と呼ばれた明治時代の教育者)のことばを選び、
小西貴士さん(写真家・保育者)との写真と合わせて仕上げた
チャリティーポストカードブック。売り上げの全ては
東日本大震災の被災地に寄付されました。(現在絶版)
今回は、そこに収められた写真をスクリーンに映しながら、
倉橋氏の言葉と子どもたちへの想いを、保育の専門家のおふたりが語ります。
子育て支援に関する活動に携わっている方、関心ある方、
ぜひ、ご覧になってください。

………………

と き:2014年11月20日(木)10:00〜12:00(開場9:30)
場 所:港北公会堂
参加費:1人 500 円(当日、受付にて)
対 象:地域で子育て支援に関する活動に携わっている方、関心ある方。
申込み:WEBでのお申込み
    → http://kokucheese.com/event/index/184900/
主 催 :港北区地域子育て支援拠点どろっぷ
     地域子育て支援拠点ネットワーク ぎゅっと
    「小さな太陽」スライドショー実行委員会
問合せ:TEL 045-717-8206(月火木金 9:30〜15:00)
    小さな太陽スライドショー実行委員会受付担当
    (親と子のつどいの広場 ひだまり)
※公共交通機関をご利用ください。

スクリーンショット←お申込みはこちらからも。

イベント開催のお知らせ

トレッサ横浜でイベントを開催します!

応援!地域で育っていく子どもたち
       ~保育園・幼稚園・子育て情報~


とき:10月5日(日)10:00~16:00
場所:トレッサ横浜 北棟2階リヨン広場
内容:港北区内の保育園(認可保育所・横浜保育室)や
   横浜市幼稚園協会港北支部加盟園の資料展示、子育て情報、
   おたのしみタイム「ニンジャになってあそぼう!」など♪
主催:NPO法人びーのびーの
協力:横浜市幼稚園協会港北支部加盟園
   港北区内保育園(認可保育園、横浜保育室)
   トレッサ横浜

予約なしで参加できます。
ぜひ来てネ!

10_5ちらし_ol-01
↑クリックで大きくなります。

ココマップ9月1日更新しました♪

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

<更新したページ>

*特集「子どもがうまれて・・・いろんな人とのお付き合い」
http://www.kouhokushakyo.or.jp/feature/2014otsukiai.html
* お知らせ・イベント
*クチコミ情報(多数の口コミ情報ありがとうございます!)
* バナー広告:ココマップTOPページにて、有料バナー広告を募集しています☆

ココちゃん日記には夏に行った、日産スタジアムのスタジアムツアーの様子もアップしています★
お知らせ・クチコミ情報には秋のイベント情報もたくさん♪

紙版ココマップは9月中の配布を目指して、作成中です♪
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)