fc2ブログ

まんまーるに夏がきました!

まんまーるに夏がきました!

梅雨の終わり・・・
最近なかなか見かけない「かたつむり」を探しに、
大倉山の梅林に出かけました。
右手斜面を登っていくと、
垣根の葉っぱの裏側に・・隠れていました!かたつむり☆ 
よ~く探すと、出てくる!出てくる!
最初はおっかなビックリ☆ でも興味津々!
小さな赤ちゃんかたつむりから、大きなかたつむりまで・・・
みんなで17匹もみつけました。
かたつむり

だんだん暑くなってきたので、
まんまーるの小さなお庭がプールに変身!
たらいに水を入れて、ジャ~!
水遊び

手で触れる、カップからこぼす、容器を移し換える・・・
冷たくて、気持ちよくて、音も涼しい感じで、とにかく飽きない。
色水をぶら下げたら、目にも楽しい色水遊びになりました。  
色水遊び
  
お部屋の中では、魚つり。
お隣・たんぽぽ保育園さんの夏祭りでやった「魚つりやさん」が
まんまーるにもやってきました。                
みんなに大人気☆
魚つり

みんな大好き、おはなしの時間。
スタッフが読んでいる隣に、小さな先生登場! 
おはなしの時間
        
偶然絵本のページがリンクしていて、
とってもしっくり、みんなも楽しんで見ていました。       

いよいよ本格的な夏がやってきました!
8月のまんまーるも、夏ならではの楽しさをみつけていこうと思います。

学ボラ説明会!!

皆さんこんにちは!インターンシップの濱本です!★

子どもたちの夏休みも始まり、ひろばに来る親子さんが増えてきたように感じます♪

今日もひろばはにぎやかです。笑

とっても嬉しいですね!(^ ^)


夏になると、ひろばに新しい仲間がたくさん加わります!

そうです!学生ボランティアのお兄さん、お姉さん方です!

今日も早速ボランティアに入ってくれたお姉さんが達がいました!
P1020345_convert_20140728155522.jpg←イエイ!♪

実は19日の土曜日に、「ボランティアやりたいぞ!」というお兄さんお姉さんに集まってもらって説明会を開いたのです!

P1020329_convert_20140728160502.jpg

↑その時の様子です。

たくさんの学生さんが来てくれました!

僕もこのときは緊張しながらも、周りの皆様に支えられて何とか説明会を終えることができました!

夏休みは、親子もたくさん!学生ボランティアのお兄さんお姉さんもたくさんです!

是非たくさん遊びに来てください!

こんにちは!
インターンシップ生の濱本です!

今日は久しぶりに菊名ひろばに来ました!
梅雨がまだまだ続く中、親子さんたちが足を運んでくださいました!
P1020316_convert_20140707162358.jpg イェイ!!

今日も天気が降ったり止んだりでした
いつまで梅雨は続くんでしょうか?
そんな中でも雨が止んでいるすきに子どもたちと外で遊んでいると、
水たまりの上をぴちゃぴちゃ飛び跳ねて遊ぶ、なんともかわいい姿がありました!
大人にとっては嫌な雨も、子どもにとっては楽しみをもたらしてくれるものなんですね。

P1020315_convert_20140707163435.jpg←これは音楽に合わせて踊る子どもたち。笑

そういえば、僕はすっかり忘れてしまっていましたが、今日は七夕ですね!皆さんもお願いごとをしてみてはいかがでしょうか?






7月1日 ココマップ更新しました!

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

<更新したページ>

* お知らせ・イベント
*クチコミ情報(多数の口コミ情報ありがとうございます!)
* バナー広告:ココマップTOPページにて、有料バナー広告をスタートしました。
 お申込み受付中です☆

ココちゃん日記のほうも、身近な地域の情報や
おでかけのことなど、随時更新していますのでぜひご覧ください☆

びーのびーの通信・あっとどろっぷ7月号、更新しました♪

びーのびーの通信7月号・あっとどろっぷ7月号、更新しました♪

びーのびーの通信7月号
あっとどろっぷ7月号

びーのびーの通信のバックナンバーはこちらからご覧ください。

6月のまんまーる

6月のまんまーる~梅雨の過ごし方

雨の季節がやってきました。
小雨の日はお散歩日和。カッパを着て、雨の散歩に出発です♪    
雨のしずくで光っている、濡れた葉っぱを触ってみたり
小さなかたつむりを見つけたり。
水たまりを見つけたら・・もちろんバシャバシャ突入します。     

水たまり

迷わず入っていく子、少し様子を見てから挑戦する子、
初日は『見るだけ』で楽しんでいる子・・・。
一人ひとり、楽しみ方はさまざまです。

大倉山公園で、小トトロ発見!
いえいえ、まんまーるっ子です。
子どもって自然の中に、すっかり溶け込んじゃうんですね~   

トトロ

大きな紙の上で、えのぐで遊ぼう!
好きな色のえのぐと筆を手に取って、思い思いに色をつけていきます。
線や点々、描いたり、塗ったり、塗りつぶしたり・・・
友だちの色と混じってきたら・・あら、不思議!あら、キレイ!
心の中がわくわくしてくる、えのぐ遊びでした。            

えのぐ


晴れた日の公園は暑いね~!
バケツやペットボトルに水を入れて、砂場に運びます。
砂の上にジャ~!としたり、
バケツの水にせっせと砂を入れてみたり、
とにかく『みず』は魅力的☆   
水を汲みにいった水道で・・・
水遊びがはじまりました。
蛇口に手をあてると・・・ピシャ~~~ッ!!!
周りに飛び散る水しぶきにみんな大喜び☆            

水道

紙芝居に夢中のうしろ姿。
おしりがはみ出てますよ~!   

はみ出してます

4月は初めましてだったのに、今ではすっかり『仲間』だね。
みんなと一緒が楽しいね♪   

スタートから3か月、
友だちとの関わり』が楽しくなってきたまんまーるです。
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)