fc2ブログ

まんまーるの一年目が終わりました~

昨年の4月に生まれたまんまーる。
とうとう一年目の終わりがやってきました。

各曜日、今年度最後の保育の日。
何をしようか~とスタッフで相談☆
結局・・・いつも通りにいっぱい遊んじゃおう!

お天気のいい曜日は、
みんな大好きな公園へ。
春が近づき、あったかくなってきたので・・
久しぶりに水を入れての砂遊び。
水に触るのも、水を運ぶのも楽しそう~♪
あんまり集中して遊んでいるので、
『そろそろ帰ろう~!』と声をかけずらいほど。

大倉山の梅林にも行きました。
今いる場所はどこかな~?   

いまここ~!

池にかえるが出てきたよ~♪ 

かえるさがし

あちらこちらに春さがし。
梅の花もきれいでした。

いるいる!

雨が降った日には、
大きな紙を広げて絵具遊びをしました。
さまざまな色、線、模様・・・
色を変えて、色を混ぜて、色を塗りつぶして。
おしゃべりしながら、
または無言で、
夢中になっていました。

えのぐ

友だちと一緒だと楽しいね♪
自分の好きな遊びもたくさんみつけました☆
楽しかった一年、本当にありがとう!

そして、来年度も続けてまんまーるに来てくれるお友だち
これからもよろしくね♪
            



親子遠足に行ってきました!

3月8日(土)、親子遠足を行いました♪
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日と
4つのコースのメンバーが
はじめて一同に集まったのです!

集合場所の太尾南公園に、
みんな続々と集まってきました。
お母さんやお父さん、きょうだいも一緒です。

なぜかバイキンマンに変身してしまったスタッフを
新聞紙豆を投げてやっつけたり、
段ボール電車リレーではお父さんやお母さんも大張り切り!

段ボール電車リレー

最後にみんなでま~るくなって、パラバルーン!
ぐるぐる回ったり・・・   

みんなで輪になって
              
パラを上にあげたら大興奮!

パラバルーン

おとなも子どもも童心にかえって
みんなの笑顔と笑い声が響きます~♪

遠くに富士山が見えて、
日差しのあたたかい
とっても素敵な遠足日和でした。

4月休館日のお知らせと無料開放デー

今日もびーのびーののひろばは大にぎわい!
春休みということで、普段は幼稚園に通っている少し大きな子どもたちもいっぱい来ています。

さて、4月19日は約14年前にびーのびーのが開設となった日。
毎年4月は皆さまの日頃のご愛顧に感謝するとともに、
今までびーのびーのに来たことがなかった方々にもびーのびーののひろばを知って欲しいと、
通常のひろば利用料300円をいただかない、無料開放デーをおこなっています。
今年は 4月17日(木)&18日(金)です。
9時30分~16:00までいつ来てもOK!
この機会にぜひびーのびーのに遊びに来てください。
もちろん、すでに会員になられている方もいつものように来てくださいね。
スタッフ一同、お待ちしています。

また、無料開放デーの前日 4月16日(水)
スタッフミーティングのため 一日休館
となります。
お間違えのないようお気をつけ下さい。

ココマップ特集を更新しました

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の特集を更新しました♪

* 特集:子連れで帰省&旅行
 子どもと一緒に旅行に行きたい!どこなら行きやすいかな?子どもも楽しめるかな?
 ココマップメンバーの帰省体験談や子連れ旅行体験談をご紹介しています。

幼稚園保育園ガイド★編集進行中

ようやく少し暖かくなってきましたね〜!

幼稚園保育園ガイド2015年度入園版の制作作業も進んでいます

編集、入力、校正、保育、
そして協賛広告担当の営業メンバーも、
5月の発売に向けてがんばってまーす!

L1220310_201403152105034f3.jpg

まんまーるの冬遊び

秋のお散歩はきれいだったけど、
冬のお散歩もなかなか楽しいものです♪
なんてったって・・子どもは風の子!
少しくらいの寒さなんてへっちゃら~☆

真冬の風を切って、ビニール袋のたこを手に走ります!!
140303tako.jpg
お陰で身体はポッカポカ。

まんまーるにもオニがやってきました!
140303mamemaki.jpg
勇者2名が立ち向かいます。
もちろん泣く子も・・・

公園に向かう途中、霜柱を発見☆
白くてキラキラしていて・・踏むとサクサク。
140303shimobashira.jpg
 きれい、ふしぎ、おもしろい・・・
見ていて飽きないよね~

横浜に2度目の大雪が降りました!
月曜日に雪を踏み踏みお散歩へ。
140303osanpo.jpg
砂場が『雪場』になっていました。^^
雪が美味しそうで・・ついつい口に持っていく子も・・

いつもの公園に行くと、砂と雪がハーフ&ハーフ。
ザクザク・サクサク・・面白い。
みんなで『雪のバースデーケーキ』を作りました。
140303yukiasobi.jpg

お散歩の道中、春の花をみつけました。
大倉山の梅林の梅も咲きはじめました。
 春はもうすぐそこまで やってきましたね♪

びーのびーの通信、あっとどろっぷの3月号更新しました

びーのびーの通信3月号・あっとどろっぷ3月号、更新しました♪

びーのびーの通信3月号
あっとどろっぷ3月号

びーのびーの通信のバックナンバーはこちらからご覧ください。

まんまーる見学&体験、募集中です!

4月からの新しいまんまーるメンバーが、続々と入会してくださっています。
定員まで、あと13人!曜日ごとの空き人数は以下の通りです。
  火曜日:1名、水曜日:5名、木曜日:2名、金曜日:5名

引き続き、見学&体験も受け付けています。
ご興味のある方は、まずは見学にいらしてくださいね~♪
お問い合わせは
  びーのびーの事務局 045-540-7422まで。

ココマップ2014.03.01更新しました

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

<更新したページ>
特集:子どもと行こう!おいしいレストラン
 行ってみたら、子どもも大人もおいしい食事を楽しめた♪ という声も!
 子どもと一緒にランチを楽しめるといいですね★
お知らせ・イベント
クチコミ情報

ココちゃん日記のほうも、身近な地域の情報や
おでかけのことなど、随時更新していますのでぜひご覧ください☆
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)