fc2ブログ

【まんまーる】4月からのメンバーを募集します!!

まんまーるからのお知らせです。
来年度のメンバーを募集しています♪
曜日コースが『火・水・木・金』に変更となり、
一時預かりの内容も少し変わりました。
(詳細はHPをご覧ください)
ご興味のある方は、びーのびーの事務局(045-540-7422)まで
お問い合わせください。
2月に見学できますので、
是非まんまーる体験しにきてくださいね!

まんまーるの一時預かりが変わりました!!

10月からはじめた一時預かりが大変ご好評いただいております。
そんな中で、最近1歳のお子さんの一時預かりに関する
お問い合わせが増えてきました。
そこで・・
★1月より一時預かりの対象年齢を
『1歳~3歳』と年齢を引き下げ、
グループ保育の中で一緒に保育いたします!

まんまーるのグループ保育は
『おおむね2,3歳』の子どもたちで行っています。
その中でも月齢による縦のつながりが出てきて、
子ども同士とってもいい刺激になってきました。
1歳からのお子さんも受け入れることで、
今後更に楽しい関係ができてくることと思います。

★延長保育の時間帯も変更となりました!
9:30~13:00 のグループ保育時間帯前後
9:00~9:30,13:00~15:00 の延長ができます。

新しくなった『まんまーるの一時預かり』を
どうぞご利用くださいね♪

お正月明けのまんまーる♪

長い冬休みが終わって、1月6日からまんまーるがはじまりました。
半月のお休みの間に、子どもたちは一回り大きくなっていましたよ~!
おいしいお正月料理やおもちを、たくさん食べたのかな?^^

12月に比べてグッと寒くなってきました。
お部屋の中では、お正月気分で『カードゲーム』に挑戦☆
140120oshogatsu.jpg
お正月に家族でやった子もいるのかな~
ルールはわからなくても、何だかとっても楽しそうでした♪ 

おもちゃで遊ぶだけじゃなくて、
自分たちから遊びを考えるのも上手になったまんまーるの子どもたち!
牛乳パックの椅子が積み木に変身して、橋渡りごっこ。
140120jibuntachide.jpg

折り紙を始めたら→ハサミが使いたくなって
→ついでにペタペタ貼ってみました。
140120kittehatte.jpg
以前同じような遊びに展開した時には、
貼ってあるテープがすぐグチャグチャになりました。(誰かさんが取っちゃう!)
でも今回は、切ること・選んで貼ること・貼ったものを眺めること・等など・・
自分のしたことに対する満足感と、出来上がったものを見て楽しむ姿がありました。

お休み中会えなかった友だちとの久しぶりの再会。
嬉しくって思わず・・ぎゅう~~~っ❤
140120hug.jpg

やっぱり子どもは風の子!!
風は冷たいけれど、みんなで歩いていくとぽっかぽかになります。
久しぶりの公園で、大きな風車を持って走ったら・・・
もっともっとあったか~くなりました♪
140120kazaguruma.jpg

140120hashitte.jpg

今のメンバーで過ごすのも、残すところあと2ヶ月となりました。
早いものです~~~(涙)
毎週毎週を大切に、楽しく、過ごしていきたいと思います。

びーのびーの通信1・2月合併号、あっとどろっぷの1月号更新しました

びーのびーの通信1・2月合併号・あっとどろっぷ1月号、更新しました♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

びーのびーの通信1・2月合併号
あっとどろっぷ1月号

びーのびーの通信のバックナンバーはこちらからご覧ください。

ココマップ2014.01.01更新しました

あけましておめでとうございます!
港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

<更新したページ>
お知らせ・イベント
クチコミ情報

ココちゃん日記のほうも、身近な地域の情報や
おでかけのことなど、随時更新していますのでぜひご覧ください☆
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)