fc2ブログ

すっかり涼しくなりました

親子ボラIです。

午前中の雨にもまけず
涼しい風にもまけず。


びーのびーのは
今日も 賑わっていましたよ。


午前中は ベビーマッサージがあったので
たくさんのねんねべびーに ねんねベビー

赤ちゃん効果って すごい
とっても 癒されました



午後には
近くの公園に遊びにいってきました

3歳の長男と 1歳の次男は おおはしゃぎ

砂で遊んだり 水遊びをしたり。



季節が変わっても
元気いっぱい 遊ぶ姿はいいですね


親子ボラI

一時預かりと延長保育もはじめま~す♪

まんまーるの後期募集がはじまりました!
後期からは、一時預かりと延長保育もスタートします☆(詳細はHP参照
★各曜日の空き状況は下記の通りです。
 月曜日:5名 火曜日:3名 木曜日:0名 金曜日:3名
ご興味のある方は、是非見学・体験に来てくださいね♪

楽しい梅雨と夏を過ごしました~♪

梅雨のある日。小雨降るなか、大倉山梅林にお散歩に行きました。
レインコートを来て、手ぶらで歩く。いつもと違う開放感☆
最近なかなか身近で見ることのなかったカタツムリが・・いました!いました!
子どもたちの目は釘付けです。
みる。さわる。興味しんしん。
m130901.jpg m130902.jpg

いつも行く公園で、色水を出してみました。
大きなペットボトルからプリンカップに注ぐ・・・
カップから溢れるのもまたよし。
黙々と、まるで科学者のように、芸術家のように、
新しい色づくりを楽しんでいました。
m130903.jpg

まんまーるのちっちゃなお庭に、プールは置けないかなぁ~?
『あっ、そうだ☆ 庭全体をプールにしちゃえばいいんじゃない?』
あるスタッフの一声で、ブルーシートを使った簡易プールの出来上がり!
m130904.jpg

水の魅力ってすごいっ!!
とにかく、ひたすら、水に触れ・・・じゃ~じゃ~じゃ~じゃ~
その冷たさや感触を、心ゆくまで楽しみました。

保育室の中では・・
吸盤ボールで一緒に遊んだり、
m130905.jpg

みんなで協力して遊ぶこんな微笑ましい姿もありました。
m130906.jpg

まんまーるのはじめての夏は、その他にも・・
みんなでそうめんを食べたり、かき氷を作って食べたり。
これからは、秋のお散歩が楽しみです。

びーのびーの秋のバザー&親子フリーマーケットのお知らせ

10月5日土曜日 10時~14時
菊名西口商店街の一角にて、
びーのびーの秋のバザー&親子フリーマーケットを開催します。
(雨天の場合は、規模を縮小して行います)

冷やしうどん&炊き込みご飯など軽食の販売や、
はんどびーの有志によるフェルトの腕時計や布マグネットも
販売します。ゲームや工作コーナーも充実。
お散歩がてら遊びに来てくださいね。お待ちしています!

(冷やしうどんをご注文の方で、お椀とお箸を持参の方には
 エコポイントとして20円キャッシュバックいたします)

※詳しくはこちらのチラシをご覧ください★

まんまーる後期メンバー募集のお知らせ

預かり保育まんまーるでは、後期のメンバーを募集します☆
詳しくは預かり保育まんまーるのページをご覧ください。

対象はおおむね2・3歳のお子さん。
週1回、月・火・木・金の各コースがあります。

まんまーるの保育を見学・体験していただくことができます。
びーのびーの事務局にお問い合わせのうえ、事前にご予約ください。

ココマップ2013.09.01更新しました

港北区子育て応援マップ「ココマップ」の情報を更新しました♪

<更新したページ>
お知らせ・イベント
クチコミ情報

ココちゃん日記のほうも、身近な地域の情報や
夏休みのおでかけのことなど、随時更新していますのでぜひご覧ください☆

あっとどろっぷの9月号更新しました

あっとどろっぷ9月号、更新しました♪

あっとどろっぷ9月号

びーのびーの通信につきましては、前号が8・9月合併号となっておりましたので、
次回は10月の更新となります。

びーのびーの通信のバックナンバーはこちらからご覧ください。
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)