fc2ブログ

幼稚園・保育園ガイド2017年度入園版 発売!

幼稚園・保育園ガイド2017年度入園版、発売しました!

詳しくはこちらから。
ネットでも購入できます♪

掲載園

<幼稚園>
港北区
エンゼル幼稚園、大倉山アソカ幼稚園、大谷学園幼稚園、桂幼稚園
金港幼稚園、光明幼稚園、小机幼稚園、しのはら幼稚園、城郷幼稚園
しんよしだ幼稚園、高木学園附属幼稚園、樽町白梅幼稚園
長福寺幼稚園、長福寺第二幼稚園、チロル幼稚園、綱島幼稚園
新羽幼稚園、伸びる会幼稚園、日吉さくら幼稚園、日吉台光幼稚園
冨士見幼稚園、プリンス幼稚園

神奈川区
神奈川幼稚園、神大寺幼稚園、銀嶺幼稚園、京浜横浜幼稚園、幸ヶ谷幼稚園
白幡幼稚園、認定こども園捜真幼稚園、月影幼稚園、二本榎幼稚園
ニューライフ幼稚園、羽沢幼稚園、三ツ沢幼稚園、横浜孝道幼稚園

鶴見区
あさひ台幼稚園、桜ヶ丘幼稚園、すみれが丘幼稚園、橘幼稚園、寺尾第二幼稚園
東寺尾幼稚園、ひの木幼児園、三ツ池幼稚園、やよいヶ丘幼稚園

都筑区
愛和のぞみ幼稚園、池辺白ゆり幼稚園、認定こども園エクレス(幼稚園)
かちだ幼稚園、金の星幼稚園、港北幼稚園、すぎの森幼稚園、都田幼稚園
都筑ヶ丘幼稚園、やまた幼稚園、ゆうゆうのもり幼保園、
認定こども園横浜みずほ幼稚園、認定こども園横浜黎明幼稚園

緑 区
東幼稚園、黒滝幼稚園、竹山幼稚園、竹山南幼稚園
認定こども園横浜あすか幼稚園、認定こども園横浜マドカ幼稚園

川崎市
川崎こまどり幼稚園、大楽幼稚園、白山幼稚園


<保育園>
公立認可保育所
大曽根保育園、菊名保育園、港北保育園、太尾保育園、南日吉保育園

私立認可保育所
あい保育園高田東、アスク大倉山保育園、アスク日吉東保育園
アスク日吉本町開善保育園、アスク日吉本町第二保育園、
アスクゆめみらい保育園、岩崎学園新横浜保育園
岩崎学園新横浜第二保育園、うみのくに保育園きくな、大倉山保育園
おおくらやまえきまえのぞみ保育園、大倉山元気の泉保育園、おおつな保育園
おおつな森の保育園、オハナ新羽保育園、菊名愛児園、岸根保育園
くっくおさんぽ保育園、くっくおさんぽ保育園大倉山、
くっくおさんぽ保育園ふとお、グローバルキッズ下田町園、
グローバルキッズ綱島園、グローバルキッズ日吉園
ケンパ高田、港北コスモス保育園、ココファン・ナーサリー日吉本町
尚花愛児園、小学館アカデミーつなしま保育園、小学館アカデミーひよし保育園
しんよしだ保育園

私立認可保育所
第二尚花愛児園、第二福澤保育センター、太陽の子日吉保育園、たかた保育園
たんぽぽ保育園、なあな保育園、にじいろ保育園綱島、新羽どろんこ保育園
パレット保育園・高田、パレット保育園・綱島、パレット保育園・大豆戸
光の園保育園、光の園第二保育園、聖保育園、ヒューマンアカデミー大倉山保育園
日吉こども園、日吉夢保育園、日吉みんなの保育園、ペガサス新横浜保育園
ペガサスベビー保育園、ペガサス夜間保育園、ベネッセ日吉保育園
ポピンズナーサリースクール小机、マーマしのはら保育園、
マイ・ハート綱島東保育園、まめどくれっしゅ、大豆戸どろんこ保育園、
みのわのぞみ保育園、めぐみ保育園
森のエルマー保育園、森の樹保育園、横浜りとるぱんぷきんず
リトルスカラー妙蓮寺保育園、わおわお大倉山保育園、
テンダーラビング保育園綱島東(新設)わかさと保育園(新設)

<小規模・事業所内保育事業>
キッズパートナー大倉山
港北こども園、キッズパートナー日吉、スターチス日吉保育園
ちいさなたね保育園日吉チューリップルーム、ピッコロ・グランデ新横浜
MIRAio新横浜Luce陽だまりの家保育園
Luce陽だまりの家保育園綱島
+小規模保育事業(新設6園)

<横浜保育室>
アンティー妙蓮寺保育園、イルカ保育園、エジュケア保育園
大倉山べびーるーむ、キッズパートナー綱島、キッズ ラディ
クレシュ新横浜、グローバルキッズ菊名園、さくらんぼ保育園
SUNSUNキッズあいらんど、つばき駅前保育園
はなまる保育園、ピコピコハウス、ベネッセチャイルドケアセンター新横浜
ベビーステーションのぞみ、保育室ウッズ、保育室プリンプリンROOM
星の子ルーム、横浜保育室 きくな、横浜保育室 リトル スカラー

<その他の施設>
竹の子の会・竹の子ようちえん、横浜シュタイナーこどもの園
りんごの木子どもクラブ、託児室「あいあい」
まめっこひろば・なかよしキッズ、毎日体育幼児園「すくすく教室」
預かり保育 まんまーる、横浜友の会幼児生活団

ガイド制作、最終チェックです!

幼稚園・保育園ガイド(2017年度入園版)の締切が目前となり、
編集メンバー全員、がんばっています!

IMG_2630.jpg

現在は、すべてのページの最終チェックの段階。
各幼稚園、保育園からも修正の連絡がどんどん入り、
こちらからの確認の電話も続いています。

IMG_2629.jpg

最終チェックの初日は、菊名ひろば。
1ページ、1ページ真剣に確認しているのは、
ガイドのボランティアのママたち。
可能な時間を見つけて駆けつけてくれます♪

幼稚園・保育園ガイド2017年度入園版 制作スタート!

幼稚園・保育園ガイド(次号は2017年度入園版)の
制作がスタートします!

1年ってあっと言う間ですね〜

先日は、制作に関わってくれるボランティアさんへの説明会を行い、
今年も新しいメンバーが加わってくれました。
新メンバーには、ココマップの編集委員のママや、
ひろばに来てくれている方など、さまざま。
中には、小さな赤ちゃんがいる方もいますが、
できる範囲の中で、無理せずお手伝いをしてもらえたら嬉しいです。

これからは、各園や保護者へのアンケート開始、
編集会議、協賛広告先へのお声かけなどで忙しくなります

幼稚園・保育園ガイド2016年度入園版 発売!

幼稚園・保育園ガイド2016年度入園版、発売しました〜!

スクリーンショット

★子ども・子育て支援新制度情報
★横浜のしくみを知ろう!
★入園までのスケジュール
★幼稚園・保育園ってどんなところ?
★園庭開放・プレ幼稚園(平成27年度実施予定)
★一時預かり(平成27年度実施予定)
★自己肯定感を育てる
 <大豆生田啓友 玉川大学教授>

詳しくはこちらで♪

ようやく書店に並べることができました!
ぜひ、手にとって見てみてくださいね〜!

幼稚園・保育園ガイドの編集が大詰め!

幼稚園・保育園ガイド(2016年度入園版)の締切が目前となり、
編集メンバー全員、がんばっています!

現在は、すべてのページの最終チェックの段階。
各幼稚園、保育園からも修正の連絡が入り、
この時期は、さながら雑誌の編集部のようです

L1250002.jpg
最終チェックの初日は、菊名ひろばで。
1ページ、1ページ真剣に確認しているのは、
ガイドのボランティアのママたち。
可能な時間を見つけて駆けつけてくれます

2.jpg
ママと一緒に来ていた子どもたちは、公園でもひとあそび。
小学校のお姉ちゃんたちが、小さな子の遊び相手になってくれました。

IMG_0074.jpg
こちらは、大倉山の事務所でのチェックの様子。

さぁ、あとひとふんばり!
いい雑誌をつくれるよう、がんばります
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)