fc2ブログ

この感じ、いいなぁ^^

IMG_2394.jpg
金曜日としてはめずらしく、のんびーり、まったーり、なひろば。
午後は、お兄ちゃん登場!立体的でダイナミックな遊びを展開。
IMG_2410.jpg
違う遊びを始めても自然と集まって来て、程よい関係で穏やか。
IMG_2401.jpg
みんなすっごく優しいお兄ちゃん&カッコいいお姉ちゃんになって、
「いいねぇ。」「似合ってるよ。」なんて、小さい子たちにも素直で
上手な褒め言葉のシャワーに、ズキューン!!胸打たれます。
私たち大人も見習わないと、、、と思いました(^^)
IMG_20210514_165537.jpg
エンドウ豆、今年は早めに植えたので、収穫も順調です。
食べごろを見つけたらラッキー!水やりもよろしくね。

やきいも日和(その3)

今日は暑いくらいの陽気でしたね。
水曜日の午後、のんび~りひろばかなぁ…と思っていたら、
賑やかひろばでした。そこで、ご近所までちょっとお出かけ!!
子どもたちと一緒に、ひとつ1キロはあるサツマイモを5つ、
洗って、ホイルで包んで、炭焼き釜まで運ぶお手伝いをしました。
IMG_20210421_200006.jpg
広いお庭で駆けまわり、ネコジャラシをもらって帰って来ました。
IMG_20210421_195906.jpg
やきいもをもらいに行く途中で、虫捕りしている小学生と出会ったので
誘ったら、やきいもを運ぶお手伝いをしてくれました。カッコイ~イ
IMG_20210421_195812.jpg
「ぼく、もっと大きなネコジャラシほしかったなぁ~」
「また明日、お散歩に行ってみようね!」
やきいもとオープンガーデンをきっかけに、楽しくて、おいしくて、
安心のまちづくりについても、みんなで考えていきたいと思います。
今日もHAPPYな一日をありがとうございました!!

一日雨でしたね

今日は一日雨でしたね。午前中はのんびりと線路をつなぎました
IMG_2074.jpg
午後は幼稚園から帰ってきたお姉さんも加わって楽しい感じに!
IMG_2086.jpg
いちばん小さい子のところにみんな集まって来てくれました~
IMG_2087.jpg
ひろばの利用は午前/午後の入れ替え制で、各回予約制ですが、
当日空きがある場合もありますので、電話くださいね。
045-439-7447(平日 9:30~15:30)

お楽しみに~

触りたい、触って欲しい、お互いの気持ちが通じていてニッコニコ!
IMG_1951.jpg
あっという間に15:30。帰り支度もすんなりできるお兄ちゃんたち。
IMG_1954.jpg
図書館の絵本を一旦返却し、また入れ替えますね。お楽しみに~
IMG_1956.jpg
ひろばは予約制ですが、空きがある場合は当日受け入れ可能です。
電話でご確認ください。045-439-7447(平日9:30~15:30)

やきいも日和(その2)

暑いくらいのいいお天気。おいしいさつまいもを箱で仕入れて
くださったとのことで、朝一番にひろばに来てくれた子どもたちと
気合を入れて芋洗い&ホイルで包みに坂を登って行きました。
DSC_1141.jpg
「鳴門金時」と「べにはるか」小ぶりのお芋が山盛り。
包んだお芋をきれいに窯に並べて、火加減はお任せ!
DSC_1161.jpg
12時頃に「焼けましたよ~」とまた坂を上って、プチ遠足気分。
広いお庭で、子どもたちも自由に土を触らせてもらったり、お花を
分けてもらったりと、春のひとときを満喫。ごちそうさまでした。
DSC_1159.jpg
今日は3月の最終日。みんなのスタートを見送る日でもあります。
温かいお芋に元気をもらって、明日からも頑張ろうね~!!!
プロフィール

びーのびーの

横浜市港北区で活動する
NPO法人びーのびーの
のブログです!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
スタッフ用
  • ブログ入力画面 (スタッフ用のFC2メールアドレスでログインしてください)
  • 入力手順書 (スタッフ用ページのID/PWを入力してください)